国難にあってもの申す!!

日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航[11/25]

1: ちょる ★ 2025/11/25(火) 07:04:04.80 ID:??? TID:choru 日本と中国とを結ぶ12の航空路線で、全ての便が欠航となっていることがわかりました。 中国の複数のメディアによりますと、24日午前10時時点で、日本と中国とを結ぶ航空路線のうち、杭州-名古屋間や南京-福岡間など合わせて12路線で、全ての便が欠航となっているということです。 また、日本行きの便全体の欠航率が27日までに21.6%に達する見込みだということで、中国人..
2025年11月25日 09時55分

「なんでこんなバカが国のトップなの?」カリスマ的な人気を誇るアーティスト 高市首相の“洋服選び”投稿に怒り爆発 [11/25]

1: ずぅちゃん ★ 2025/11/24(月) 20:01:48.23 ID:??? TID:zuuchan 「(中国が)戦艦を使って、武力の行使も伴うものであれば、これはどう考えても存立危機事態になりうるケースだと、私は考えます」 11月7日に行われた衆院予算委員会における“台湾有事”に関する高市早苗首相(64)の答弁を機に、日中関係が緊迫化している。そんななか21日に、高市首相がXに投稿した内容が波紋を呼んでいる。 高市首相は同日、Xで《臨時閣議で総合経済..
2025年11月25日 08時55分

パヨクさん…G20で無視され杉ておかしくなった高市首相 挨拶もせず大統領に突然「最近眠れない」本格的に狂ったか 11/25

1: ジャストフェイスロック(地図に無い島) [DE] 2025/11/25(火) 07:22:20.99 ID:An5/AfTS0 BE:828293379-PLT(12345)高市首相は挨拶の「お元気ですか?」「はい、ありがとう。あなたはいかがですか?」すらすっ飛ばして「昨日やっと寝られましたので」と海外首脳にまでバブル世代式「寝てないアピール」しており、常識や外交センスが欠けて見えます。通訳さんもフォローするのに大変でしょう。 8: ナガタロックII(庭) [..
2025年11月25日 07時55分

台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋 …自民ベテラン「どの国のためにやってるんだ」 [11/24]

1: サッカーボールキック(東京都) [DE] 2025/11/24(月) 10:49:40.73 ID:nDJsxRlI0 BE:306759112-BRZ(11000) sssp://img.5ch.net/ico/kita1.gif 1年前のテレビ討論について質問すること自体が不可解 「戦艦を使って武力の行使を伴うものであればこれはどう考えても存立危機事態になりうるケースだ」 この発言が飛び出したのは11月7日の衆院予算委員会だった。立憲民主党の岡田克也氏に..
2025年11月25日 06時55分

平成初期…「風船おじさん」が太平洋横断めざして飛び立ってから33年 男性は現在も不明 [11/24]

1: 夢みた土鍋 ★ 2025/11/24(月) 07:58:02.96 ID:??? TID:dreampot 平成初期の日本で「風船おじさん」と呼ばれた50代の男性がいた。通称を鈴木嘉和(よしかず)といったこの人物は、1992年11月23日、滋賀県・琵琶湖の湖畔から、ヘリウムガスを満たした多数の風船に吊られた小さなゴンドラで離陸し、北米を目指して太平洋横断に挑んだ。 だが、その挑戦計画はあまりに杜撰(ずさん)であり、生還の可能性は著しく低かったと言わざるを得ないも..
2025年11月25日 05時55分

聯合ニュース  世界で最も人気の韓国料理は「チキン」 キムチ・ビビンバ抑え [11/24]

1: 仮面ウニダー ★ 2025/11/24(月) 07:02:48.60 ID:EpJUpqfV 【ソウル聯合ニュース】韓国の農林畜産食品部と韓食振興院が23日に発表した22カ国・地域の1万1000人を対象にした調査結果 によると、最も人気のある韓国料理は「韓国式チキン」だった。 韓国式チキン(資料写真)=(聯合ニュース)  「最も好きな韓国料理」は韓国式チキンが14%で最多となり、キムチが9.5%、ビビンバが8.2%だった。 そのほかプルコギ(5.6..
2025年11月25日 04時55分

中央日報 「米ICEに逮捕された韓国人50人、米国に再入国して現場復帰」 [11/23]

1: 仮面ウニダー ★ 2025/11/23(日) 06:47:15.58 ID:AmLWn472 米ジョージア州現代車・LGエナジーソリューション合弁バッテリー工場で逮捕されて帰国した韓国人勤労者300人余りのうち約50人が 米国に再入国して作業中という海外の報道があった。 ABC放送は21日(現地時間)、韓国人職員キム某氏を引用し、現在およそ50人が米国に再入国して現場で働いていると報じた。 工場の完工が遅れるほど費用の負担とサプライチェーン遅延による..
2025年11月25日 03時55分

AIってそんなに凄いか?ググってる方がまともな情報見つけられる気がする [11/24]

1: レッドインク(東京都) [ヌコ] 2025/11/24(月) 08:40:39.47 ID:nNHA0jXB0● BE:837857943-PLT(17930) sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif AIバブル、根強い懸念 崩壊まで「80%」地点―米株市場 【ニューヨーク時事】米株式市場が人工知能(AI)バブルの状態にあるとの懸念が金融関係者の間でくすぶっている。相場は近年、 一部のIT大手銘柄に依存して急上昇してきたが、AI..
2025年11月25日 02時55分

ハンギョレ新聞  1ドル1500ウォンの悪夢が目前…韓国ウォン実質価値、2009年金融危機以降最低 [11/24]

1: 仮面ウニダー ★ 2025/11/24(月) 07:15:23.83 ID:EpJUpqfV  韓国ウォンの価値が先が読めないほどに下落している。21日のウォンの価値は、外国人投資家らがソウル証券市場で3兆2千億ウォン (約3400億円)以上の株を売り越し、前日より7.7ウォン安の1475.6ウォンで日中取引を終えた。4月9日の1484.1ウォン以来7カ月ぶりの 最安値だ。これすら超えた場合、直ちに2009年3月12日(1496.5)以来の最安値に達することになる..
2025年11月25日 01時55分

G20サミット 「多くの首脳が高市首相と接触したい」と側近も…李強氏の顔は逆方向に [11/24]

1: 仮面ウニダー ★ 2025/11/24(月) 03:06:14.23 ID:EpJUpqfV 【ヨハネスブルク=田中一世】高市早苗首相は23日午後(日本時間同日夜)、南アフリカで開かれた20カ国・地域首脳会議(G20サミット )の2日間の日程を終えた。1泊4日の強行軍で出席した狙いの一つは対面していなかった首脳らに多く会うことで、その目的は達成した。 焦点だった中国の李強首相との接触は実現せず、関係改善の契機にはならなかった。首相は24日夜に帰国する。 ・大..
2025年11月25日 12時55分

コメ高騰…やっぱり進次郎のほうがマシ?「コメの値下げは無理」と言い張る農水大臣に、高市首相が命じるべき「5つの策」[11/24]

1: 北あかり ★ 2025/11/24(月) 07:11:49.61 ID:??? TID:hokuhoku 高市首相が物価高対策を掲げているのに、なぜ、農水省はコメの値段を下げようとしないのか。キヤノングローバル戦略研究所の山下一仁研究主幹は「農林族である鈴木農水大臣にはそもそもコメの価格を下げる気がない。高市首相は下げる気がない人物に対策を任せるのではなく、具体的に5つの施策を命じればいい」という――。 続きはこちら https://news.yahoo...
2025年11月24日 11時55分

SNSでの反応…上野千鶴子氏、Xアカウント所在地が韓国と判明 [11/24]

1: Ikhtiandr ★ 2025/11/24(月) 17:32:26.54 ID:ctKFMmks BE:456446275-2BP(1000) SNS上の情報を要約すると… 2025年11月24日、SNS上で上野千鶴子のXアカウントの所在地が韓国であることが話題となりました。この投稿に対して、上野千鶴子の活動や思想、出身地に関する様々な意見が寄せられています。 Yahoo!リアルタイム検索 1時間前に生成 https://search.yahoo.co..
2025年11月24日 10時55分

高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走 [11/23]

1: Saba缶 ★ 2025/11/24(月) 07:05:58.62 ID:??? TID:Sabakankan 「存立危機事態」を巡る高市早苗総理の発言が尾を引いている。中国政府は自国民に日本への渡航自粛を呼びかけた。今月18日には北京を訪れた外務省の金井正彰アジア大洋州局長に対し発言の撤回を求めたが、金井は応じなかった。さらにこの会談終了後、中国外務省の劉勁松アジア局長がポケットに手を突っ込んだまま金井と立ち話する映像が流れ、その態度が「不遜だ」などと日本国内で反発..
2025年11月24日 09時55分

プーチンの降伏勧告を丸呑みしたトランプ「和平交渉したのにゼレンスキーから感謝の言葉がない」 [11/24]

1: アンクルホールド(ジパング) [JP] 2025/11/24(月) 09:15:04.97 ID:aDOSxS4s0 BE:754019341-PLT(12346)https://news.ntv.co.jp/category/international/a5812873c9c74d8ba8e53a399ca97f7c 2: アンクルホールド(ジパング) [JP] 2025/11/24(月) 09:15:25.29 ID:aDOSxS4s0 BE:754019341..
2025年11月24日 08時55分

世界はなぜ中国から資本を引き揚げるのか...2025年第3四半期、中国への海外直接投資は前期比で51%減、2022年第1四半期のピークと比べると92%減という大幅な落ち込み [11/24]

1: 影のたけし軍団 ★ 2025/11/23(日) 18:31:15.38 ID:??? TID:gundan 2025年第3四半期、中国への海外直接投資は減少を続け、中国が抱える経済的課題と投資家の慎重姿勢の高まりがあらためて示された。 中国共産党(中共)国家外貨管理局によれば、この期間の外国直接投資(FDI)流入は85億ドルにとどまり、前期比で51%減、2022年第1四半期のピークと比べると92%減という大幅な落ち込みとなった。 2025年初めには..
2025年11月24日 07時55分