国難にあってもの申す!!
1: ボレロ ★ 2025/11/27(木) 07:24:25.08 ID:??? TID:bolero 中国外務省は26日「日本で中国人を狙った犯罪事件が多発している」と述べ日本側に中国人の安全を確保するよう求めました。 中国外務省は26日午後の記者会見で、日本の治安について問われると、「現在の日本社会では中国人を狙った犯罪事件が多発している」と主張し、東京・千代田区で、台湾出身の男性2人が鉄パイプで殴られケガをした事件で、容疑者の男ら5人が先週逮捕されたことを例に..
2025年11月27日 11時55分
1: ボレロ ★ 2025/11/27(木) 11:56:22.09 ID:??? TID:bolero きのう、香港北部の大埔区の高層マンションで火災が発生し、隣接するマンションに次々と燃え広がりました。 けさになっても鎮火には至っておらず、香港メディアによりますと、これまでに消防隊員1人を含む44人がタヒ亡し、57人が入院していて、うち17人が重篤な状態です。 また、住人らおよそ280人と連絡が取れなくなっています。 この火災に関連して、警察は工事業者..
2025年11月27日 10時55分
1: チュン太 ★ 2025/11/27(木) 12:13:42.43 ID:??? TID:chunta 弁護士の若狭勝氏が27日、フジテレビ系「サン!シャイン」で、元TOKIOの国分太一の会見を受け、日本テレビ側の対応について、降板という重い処分をしながら、何が問題かを知らせないのは「バランスを失する」と指摘した。 続きはこちら https://news.yahoo.co.jp/articles/2e01b30c9d1c1d1564487373cb3366f..
2025年11月27日 09時55分
1: ジンギスカソ ★ 2025/11/27(木) 13:59:12.31 ID:??? TID:2929 石破茂前首相が「ABEMA的ニュースショー」にて、高市早苗政権の肝いり政策「おこめ券配布」について批判した。「おこめ券を配るよりも、経済的に余裕がない人たちが、望む時にリーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事じゃないですか。そこには税金を投入しないんだから」「おこめ券は税金が原資だから。国民の税金をどう使いますかって話ですよ。おこめ券をもらえば、う..
2025年11月27日 08時55分
1: 侑 ★ 2025/11/26(水) 18:41:55.38 ID:??? TID:realface ブラックフライデーセールやお歳暮などで物流が増える中、荷物の配送に遅れが出ています。 物流大手のヤマト運輸と佐川急便は、荷物の配送に一部遅れが生じていると発表しました。 配送遅延の理由は「急激な荷物の増加」だとしています。 つづきはこちら https://news.yahoo.co.jp/articles/0d50c513e735f1a7a84dd5f5958e..
2025年11月27日 07時55分
1: 膝十字固め(庭) [US] 2025/11/27(木) 08:23:38.79 ID:SZdCB4Up0● BE:299336179-PLT(13500)11月24日昼、東京都足立区梅島の国道で、白いセダンタイプの盗難車が暴走して2人がタヒ亡し、9人が重軽傷を負った事故。警視庁はこの車を盗んだ窃盗容疑で区内に住む男(37)を逮捕したが、男には精神疾患があり「刑事責任の有無を慎重に捜査している」として、男の実名などを公表していない。 容疑者は数年通院している、心神..
2025年11月27日 06時55分
1: イス攻撃(ジパング) [ニダ] 2025/11/27(木) 06:22:08.23 ID:xNP2XDxn0● BE:916950698-2BP(2000) sssp://img.5ch.net/ico/zonu_1.gif 山添 拓 @pioneertaku84 「厳しい安全保障環境」を理由とする軍事費GDP比2%前倒し。 防衛省にその中身を聞くと「隊舎の空調」を挙げ、夏の暑さがひどいからという。老朽エアコンの更新は必要だが、暑さが厳しいのは地球環境の変化..
2025年11月27日 05時55分
1: スリーパーホールド(茸) [US] 2025/11/26(水) 17:59:53.32 ID:/LOypgJC0 BE:271912485-2BP(2000)日本では「インターネット上で中国に対する脅迫的な言論が大量にあり、中国の大使館や領事館は右翼による嫌がらせを繰り返し受けている」として、日本に対し「中国の懸念を重視し、日本にいる中国人の安全を保障するよう」要求しました。 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 h..
2025年11月27日 04時55分
1: 仮面ウニダー ★ 2025/11/27(木) 06:21:25.70 ID:o7Dv22e5 【高興聯合ニュース】韓国の国産ロケット「ヌリ」の4号機が27日午前1時10分ごろ、南部の全羅南道・高興の羅老宇宙センターから 打ち上げられた。裵慶勲(ペ・ギョンフン)副首相兼科学技術情報通信部長官は記者会見で、搭載された衛星を計画していた軌道に 乗せることに成功したと発表した。 ヌリに搭載した主衛星・次世代中型衛星3号の信号受信も確認したという。 打ち上げ..
2025年11月27日 03時55分
1: 仮面ウニダー ★ 2025/11/27(木) 06:40:06.08 ID:o7Dv22e5 台湾有事を巡る首相答弁に伴い、中国が日本産水産物の輸入を事実上停止したことを巡り、国産ホタテガイの輸出動向が注目されている。 中国は主要な輸出先だったが、2023年の東京電力福島第1原発の処理水放出開始以降、中国側の輸入停止が続いたことで、日本側は 輸出先を多角化。600億円台の安定的な輸出額を維持できるようになっており、中国依存の脱却に成功したモデルケースといえそうだ。..
2025年11月27日 02時55分
1: 仮面ウニダー ★ 2025/11/27(木) 07:31:45.81 ID:o7Dv22e5 中国のネット上で投稿された画像から 大阪府泉佐野市内の関西空港で、中国人観光客の20代男性が道路脇に座り、そこから転落する様子が映ったとされる動画が 中国メディアに取り上げられ、波紋が広がっている。 【画像】男性の両腕をつかんで救助する警察官2人 日中関係が悪化しているだけに、中国のネット上では、「日本へ行くのは危険」などといった根拠のない情報..
2025年11月27日 01時55分
1: 仮面ウニダー ★ 2025/11/27(木) 07:03:54.21 ID:o7Dv22e5 Record China 2025年11月26日 14:00 写真は林氏のフェイスブックより。 台湾メディアの自由時報は26日、台湾の女性議員がSNSで日本の水産物を応援する投稿を行ったことが、日本でも話題になっていると報じた。 記事は、「高市早苗氏の台湾をめぐる発言に怒った中国政府は一連の報復措置を実施。その中には日本産水産物輸入禁止も含まれるが、 ..
2025年11月27日 12時55分
1: ばーど ★ 2025/11/27(木) 07:50:13.08 ID:KlDyuamJ 25日のテレビ朝日「ワイド!スクランブル」では高市早苗首相が台湾有事の最悪ケースを想定し「存立危機事態になり得る」と国会発言し、中国側が猛反発している問題を特集した。前駐中国大使の垂秀夫氏が出演した。 今回の中国側の抗議が極めて激しいことに、垂氏は前提として「台湾問題は、彼らの言葉を使うとすれば、中国にとって最も大事な核心中の核心の問題、越えてはいけないレッドライン」とし..
2025年11月27日 11時55分
1: バーニングハンマー(東京都) [US] 2025/11/26(水) 12:52:46.34 ID:rNsb3imt0● BE:662593167-2BP(2000)https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/aa936a82f4e7e644512c4610681e7643eb546a21 ポーちゃんは「正直、俺政治のことマジでわかんねぇから、どっちが正しい..
2025年11月27日 10時55分
1: スリーパーホールド(茸) [ES] 2025/11/26(水) 23:27:40.68 ID:udGjKLIa0 BE:271912485-2BP(2000)中国の反発は演出、より戦略的な動きこそ注意 リーディー・ガロウド 今回の騒動は、中国の立場を確立するためのパフォーマンス 中国側のコメントや投稿の大洪水を目にすると現実を見失いがちだ https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-11-26/T6B2..
2025年11月27日 09時55分