国難にあってもの申す!!

香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [11/23]

1: チュン太 ★ 2025/11/24(月) 11:36:33.04 ID:??? TID:chunta 香港政府が在香港日本総領事館との公的な交流を停止し始めていることが23日、関係者への取材で分かった。高市早苗首相の台湾有事を巡る国会答弁への対抗措置を繰り出す中国に追従しているとみられ、日本と香港の間で交流の冷え込みが懸念される。 続きはこちら https://news.yahoo.co.jp/articles/de1658ff9d38360a9e3fdc..
2025年11月26日 05時55分

NHKの災害情報、閲覧に「ユーザー登録必要」で批判の声多数 11/25

1: SnowPig ★ 2025/11/25(火) 15:51:21.34 ID:??? TID:SnowPig NHKの配信する災害情報が、ユーザー登録や受信契約なしで閲覧できないとして、SNS上で批判の声が挙がっている。 NHKのニュースサイトなどは現在NHK ONEに統合されているが、サービスの利用には受信契約が必要で、アクセスすると契約やアカウント作成を求める画面が出現する仕様となっている。 NHKでは、ニュースや防災情報などをWebサイトやアプリを通じて配信..
2025年11月26日 04時55分

「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [11/25 ]

1: 1ゲットロボ ★ 2025/11/25(火) 11:31:49.37 ID:+N7hM1DR9  いま、若い日本人女性が海外に売春目的で渡航するケースが増えている。支援団体は「人身取引に当たる」と警鐘を鳴らす。背景にあるのは、ホストクラブ。「担当に貢ぎたい」という女性たちを「出稼ぎ先」に送り出すという。何が起きているのか。 【写真】ホストクラブなどが乱立する東京・歌舞伎町 *   *   * 「売春目的で、海外に渡航する若い日本人女性が増えています」..
2025年11月26日 03時55分

訪日中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [11/25]

1: お断り ★ 2025/11/25(火) 00:21:14.19 ID:wM4mFBGV9 「『危ないから日本に行かないように』と両親から言われたが、ここはとても安全」中国人観光客 3連休でにぎわう観光地に“渡航自粛”呼びかけの影響は? ■中国人観光客「ここはとても安全」「今は緊張関係にあるがきっと政府が解決してくれる」  日本を訪れる中国人は渡航自粛の呼びかけをどう見ているのでしょうか。 ーーQ.周りから日本に行くことを心配されませんでしたか? (中国人観..
2025年11月26日 02時55分

一時期はブームとなったオール電化も今は昔? ”ガス回帰”の動き その理由は? [11/24]

1: SnowPig ★ 2025/11/23(日) 13:52:09.70 ID:??? TID:SnowPig 一時期はブームとなった料理や湯沸かしもすべて電気で行うオール電化。 ただ、いま”敢えて”ガスに回帰する動きが見られるという。なぜなのだろうか? 災害の激甚化、頻発化が進行 気候変動の影響などにより自然災害の激甚化、頻発化が目に見える形で進んでいる日本。 静岡県牧之原市周辺では2025年9月、国内最大級の竜巻によって甚大な被害に見舞われ、被災直後に住民に..
2025年11月26日 01時55分

日本帰化の要件厳しく、居住「5年以上」を延長案 政府検討 [11/25]

1: 昆虫図鑑 ★ 2025/11/25(火) 10:42:34.12 ID:FOD2ayD3 政府は日本国籍を取得する「帰化」の要件について厳格化を検討する。審査の運用を変えるなどして「永住許可」の条件より短い居住期間要件を現行の「5年以上」から延長する案がある。2026年1月にまとめる外国人政策の基本方針に向けて具体策を詰める。 高市早苗首相が平口洋法相に指示した。検討課題の柱となるのは居住期間に関する条件だ。帰化には5年以上日本に住んでいることが求められる。国籍..
2025年11月26日 12時55分

韓国「中国人は一体どうして…」今度は漢拏山の登山道で“排便”、衝撃広がる [11/24]

1: ボレロ ★ 2025/11/24(月) 11:07:31.62 ID:??? TID:bolero 済州(チェジュ)の漢拏山(ハルラサン)で、中国人とみられる女性が登山道で子どもに排便させたとの目撃情報がオンライン上で広まり、物議を醸している。 23日、オンラインコミュニティなどによると、今年10月、漢拏山国立公園ホームページの「提案します」掲示板には、城板岳(ソンパンアク)コースを登っていたAさんが、「中国人の子どもが登山道で排便する不潔な行為を目撃した」とし..
2025年11月25日 11時55分

フジサンケイ世論調査 防衛費増額「賛成」6割、「18~29歳で8割」「70歳以上は4割」 世代差あらわ [11/24]

1: 鮎川 ★ 2025/11/24(月) 19:07:35.76 ID:??? TID:ayukawa 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が22、23両日に実施した合同世論調査で、高市早苗政権が防衛費増額を急ぐ方針について賛否を尋ねたところ、「賛成」は62・8%に上り、「反対」の32・2%を大きく上回った。賛成の割合は若年層ほど高く、緊迫する安全保障環境を背景に、防衛力強化に相当程度の支持が広がっていることがうかがえる。 賛成の割合を年代別にみると、18..
2025年11月25日 10時55分

中国国営メディア新華社、日本の共同通信との協力を深める [11/25]

1: フライングニールキック(東京都) [VE] 2025/11/25(火) 19:31:59.76 ID:3eoUEiMC0● BE:662593167-2BP(2000) sssp://img.5ch.net/ico/taxi.gif 引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1764066719/スポンサーリンク crossorigin="anonymous"> ..
2025年11月25日 09時55分

玉川徹氏「日本が敵基地攻撃能力を持たなければ、中国は攻撃してこない」 [11/25]

1: 魔神風車固め(東京都) [CN] 2025/11/25(火) 18:54:50.38 ID:8kuvKKz10● BE:662593167-2BP(2000) sssp://img.5ch.net/ico/taxi.gif https://i.imgur.com/LAQwa5a.jpeg 2: 魔神風車固め(東京都) [CN] 2025/11/25(火) 18:55:19.88 ID:8kuvKKz10 BE:662593167-2BP(1000) s..
2025年11月25日 08時55分

パさんによる「支持率下げてやる」高市内閣支持率アンケート。結果は… [11/25]

1: ラ ケブラーダ(東京都) [CA] 2025/11/25(火) 08:26:39.55 ID:wDcn/liN0● BE:662593167-2BP(2000) sssp://img.5ch.net/ico/taxi.gif 面白いけど笑ってはいけない! (国民の敵はここにいる) - 倉山 満, はすみ としこ引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1764026799/スポンサーリンク ..
2025年11月25日 08時55分

なぜか焦る古賀茂明さん「一刻も早くポスト高市議論を」...自民党国会議員の重鎮A氏と著名なコメンテーターB氏と会食し、台湾有事発言の高市首相はクビにするしかないという話に [11/25]

1: 影のたけし軍団 ★ 2025/11/25(火) 07:20:13.57 ID:??? TID:gundan 「台湾有事」発言の高市早苗氏が首相である限り日本経済はボロボロになる 一刻も早く「ポスト高市」を真剣に議論すべきだ 古賀茂明 台湾有事と存立危機事態に関する高市早苗首相の発言で日中関係が最悪の危機に陥ったにもかかわらず、その直後の世論調査では高市内閣の支持率はさらに上がっている。 中国側の対抗措置による被害が実際に国民に降りかかっても..
2025年11月25日 07時55分

高市総理「無駄な公金チューチューだと思う」をSNSを使い日本国民から広く募集 [11/25]

1: リキラリアット(茸) [ニダ] 2025/11/25(火) 13:25:53.25 ID:RB4Tx/oV0 BE:422186189-PLT(12015) sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif 特定の政策目的のために設けられている税制優遇などを見直す政府の新たな組織が25日、発足しました。 高市政権はガソリンの暫定税率廃止などの財源の一つとして、租税特別措置や補助金の見直しを掲げています。 25日に発足した「租税..
2025年11月25日 06時55分

【速報】中国政府、3月末まで人民を日本に行かせないことを決定! [11/25]

1: スリーパーホールド(茸) [CN] 2025/11/25(火) 16:57:49.55 ID:k0DPxQKZ0 BE:271912485-2BP(2000) sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-11-25/T69SU1KK3NYM00 >中国政府は日本との対立が長期化することを見据え、国内の航空会社に2026年3月末まで日本への航空便数を削減..
2025年11月25日 05時55分

習近平氏がトランプ氏と電話協議 台湾問題に介入しないよう“くぎ” トランプ氏「米中関係は「非常に強固だ」[11/25]

1: 鮎川 ★ 2025/11/25(火) 07:12:18.81 ID:??? TID:ayukawa 中国の習近平国家主席は24日、米国のトランプ大統領と電話協議し、台湾問題に関する中国の原則的な立場を伝えた。国営新華社通信によると、習氏は「中国への台湾復帰(統一)は戦後国際秩序の重要な構成要素だ」と主張。台湾有事を巡る高市早苗首相の国会答弁で日中関係が冷え込む中、トランプ氏に対して台湾問題に介入しないようくぎを刺した形だ。 https://news.yahoo...
2025年11月25日 04時55分