国難にあってもの申す!!
1: 影のたけし軍団 ★ 2025/11/22(土) 16:50:56.81 ID:??? TID:gundan 中国官営メディアが「琉球学」に注目し、積極的に取り上げている。「台湾有事の際、集団的自衛権行使もありうる」という高市早苗首相の発言を受け、台湾を中国領土の一部とみなす中国は、沖縄が「日本ではない」と主張することで対抗しているものとみられる。 中国共産党中央宣伝部所有の英字紙「チャイナ・デイリー」と中国官営英字紙「グローバル・タイムズ」は最近「琉球」関連..
2025年11月23日 11時55分
1: SnowPig ★ 2025/11/22(土) 16:43:14.30 ID:??? TID:SnowPig 「台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48%」――。 共同通信の世論調査に対し、「戦争を煽るな」とネット上で批判がサツ到している。 なぜマスコミは、日中関係の緊張を高めるような“勇ましい”報道を繰り返すのか? 実はその背景には、戦前の歴史も証明する、メディア業界にとっての「禁断の果実」と呼ぶべき衝撃の理由が存在した。 大衆を熱狂させ、国を誤った方向へ..
2025年11月23日 10時55分
1: 昆虫図鑑 ★ 2025/11/22(土) 16:14:50.38 ID:1lFL/DLr 【ニューヨーク時事】中国の国連代表部は21日、台湾有事を巡る高市早苗首相の国会答弁を巡って傅聡国連大使がグテレス事務総長に書簡を送ったと明らかにした。答弁に対する中国政府の立場を表明し、「誤った発言を撤回すべきだ」と訴えた。 中国代表部の声明によると、書簡では高市氏の答弁について「国際法や国際関係の規範への重大な違反」と主張。「日本の侵略を受けたアジア諸国への公然たる挑..
2025年11月23日 09時55分
1: SnowPig ★ 2025/11/22(土) 13:02:01.76 ID:??? TID:SnowPig NHKは11月18日、受信料の未払い対策強化のため、『受信料特別対策センター』を設置したと発表した。 同センターは弁護士や営業職員で構成された民事手続きの専門の組織で、1年以上受信料の未払いが続いている世帯や事業所に対し、支払督促による民事手続きを拡大するという。 今年度下半期だけで昨年度の10倍を超える督促件数の見通しをたてており、来年度はさらに督促件数..
2025年11月23日 08時55分
1: 影のたけし軍団 ★ 2025/11/22(土) 16:37:06.72 ID:??? TID:gundan 中国大使館「日本への攻撃」言及 日中の緊張が高まるなか21日、日本にある中国大使館は国連安保理の許可なく、中国は日本を攻撃できる権利があるとSNSで投稿しました。 ■大使館が「日本への攻撃」言及 駐日中国大使館は21日、SNSで日本への攻撃に言及しました。 駐日中国大使館のXから 「ドイツ・イタリア・日本などのファシズム..
2025年11月23日 07時55分
1: SnowPig ★ 2025/11/22(土) 13:35:29.26 ID:??? TID:SnowPig 各地で再開発が活発だが、解体工事を支える解体業者に深刻な問題が降りかかっている。 業界は、業者間の競争や廃材置き場の不足など潜在的な問題も浮上。 財務的に対応余力が乏しい小規模業者は対応に頭を抱えている。 2025年1-10月の解体工事業の倒産(負債1,000万円以上)は、同期間では過去20年間で最多の53件(前年同期比20.4%増)に達した。 このペ..
2025年11月23日 06時55分
1: 田丁田 ★ 2025/11/22(土) 14:44:13.94 ID:??? TID:machida 88歳の男が60歳女性に対して、住居侵入やストーカー行為をした疑いで、きょう=22日、警察に逮捕されました。 ストーカー規制法違反などの疑いで逮捕されたのは洲本市五色町上堺の88歳の男です。 男はきのう=21日、洲本市内の60歳女性の自宅に侵入し、メモ紙の入った袋を置くなどした疑いが持たれています。 警察によると男は、この女性に好意を抱き、自宅に押しかけて侵入し..
2025年11月23日 05時55分
1: 鯨伯爵 ★ 2025/11/21(金) 19:15:00.87 ID:??? TID:gay_gay 「親ガチャ」は、どんな家庭に生まれたかで人生が左右されることで、どちらかというと悪い意味で使われるケースが多い。さらに子どもは、親から家庭環境だけでなく、遺伝子も受け継いでいる。 行動遺伝学では、人の知能、性格、運にいたるまで「遺伝」の影響の大きさが明らかになっているため、親ガチャは「遺伝ガチャ」でもあると言える。 環境や遺伝が、人生の幸福度にどう影響する..
2025年11月23日 04時55分
1: 昆虫図鑑 ★ 2025/11/22(土) 09:30:57.97 ID:1lFL/DLr 日中間の緊張が高まっている。高市早苗首相の「台湾有事」をめぐる発言が引き金となり、中国政府は日本への渡航自粛を呼びかけ、再開したばかりの日本産水産物の輸入を再度停止する報復措置をとった。関係悪化が長期化すれば、日本経済に数兆円規模の打撃となる可能性がある。経済アナリストの佐藤健太氏は「チャイナリスクは以前から指摘されてきたが、両国間の経済依存は高い。サプライチェーンの乱れや輸出..
2025年11月23日 03時55分
1: ドナルド・マクドナルド(東京都) [US] 2025/11/22(土) 12:14:43.81 ID:mmm0rTHK0● BE:662593167-2BP(2000) sssp://img.5ch.net/ico/taxi.gif https://news.yahoo.co.jp/articles/c6e6d6c7d25488d95652c5fc378f35e7c9a56e85 米国務省のピゴット副報道官は20日、X(ツイッター)で「日米同盟や日本の施政下..
2025年11月23日 02時55分
1: 仮面ウニダー ★ 2025/11/22(土) 06:56:34.59 ID:v072p9Fg Record China 2025年11月22日 06:00 2025年11月20日、中国メディアの第一財経は、高市早苗首相の「存立危機事態」発言に反発する中で中国政府が再び日本産水産物の 輸入を停止したことについて、代替先を見つけることは難しいと報じた。 記事は、中国外交部の毛寧(マオ・ニン)報道官が19日、中国が日本に対し水産物の輸入停止を通告した..
2025年11月23日 01時55分
1: ばーど ★ 2025/11/22(土) 17:03:49.82 ID:W1yqJtFj 【北京共同】21日付の共産党機関紙、人民日報系の環球時報は沖縄県の日本帰属に疑義を呈する記事を19日に続き掲載した。明治政府が琉球王国を廃し沖縄県を設置した1879年の琉球処分について「日本軍が王宮に侵入して国王を追放し、琉球併合を強行した」と主張した。 台湾有事に関し武力行使を伴えば存立危機事態になり得るとした高市早苗首相の国会答弁を巡り、日本を揺さぶる宣伝戦の一環とみ..
2025年11月23日 12時55分
1: 仮面ウニダー ★ 2025/11/22(土) 06:43:14.84 ID:v072p9Fg Record China 2025年11月21日 21:00 中国メディアの環球時報は20日、訪日する中国人が急減したことで、多くの国が中国人観光客の争奪戦を繰り広げていると報じた。 記事は、高市早苗首相の台湾有事をめぐる発言をきっかけに日中関係が悪化し、中国当局が国民に対して日本への渡航自粛を要請したが、 韓国、タイ、シンガポールなど周辺国はこの市場の変化を..
2025年11月22日 11時55分
1: ウェーブくん(茸) [RO] 2025/11/22(土) 20:55:23.46 ID:83gJlm7b0● BE:534275279-2BP(2000) sssp://img.5ch.net/ico/zuzagiko32.gif https://img.topics.smt.news.goo.ne.jp/picture/recordchina/m_recordchina-RC_964144.webp 中国・広西チワン族自治区南寧市の地下鉄駅のホームで男性が大..
2025年11月22日 10時55分
1: 昆虫図鑑 ★ 2025/11/22(土) 09:30:57.97 ID:1lFL/DLr 日中間の緊張が高まっている。高市早苗首相の「台湾有事」をめぐる発言が引き金となり、中国政府は日本への渡航自粛を呼びかけ、再開したばかりの日本産水産物の輸入を再度停止する報復措置をとった。関係悪化が長期化すれば、日本経済に数兆円規模の打撃となる可能性がある。経済アナリストの佐藤健太氏は「チャイナリスクは以前から指摘されてきたが、両国間の経済依存は高い。サプライチェーンの乱れや輸出..
2025年11月22日 09時55分