国難にあってもの申す!!

韓国野党議員「李大統領、任期終えれば “監獄行き”が予定されている」[11/15]

1: 昆虫図鑑 ★ 2025/11/15(土) 08:46:28.33 ID:Y1JOehSl 韓国最大野党“国民の力”のペ・ヒョンジン(ペ賢鎮)議員は13日、“検察によるデジャンドン(大庄洞)事件の控訴放棄”に関する問題について「(与党“共に民主党”は、李在明大統領が)任期を終えれば “監獄行き”が予定されているということに、かなり焦点を合わせている」とし「大庄洞事件に関しても『どうすれば振り払えるか』が政権の命運をかけた関心事だ」と主張した。 ペ議員はこの日の午前..
2025年11月15日 08時55分

日本政府、外務次官が中国大使に強く抗議 中国総領事の「汚い首斬ってやる」投稿めぐり [11/15]

1: 侑 ★ 2025/11/14(金) 20:58:52.48 ID:??? TID:realface 高市総理の台湾有事に関する答弁に中国の総領事が「汚い首は斬ってやる」などとSNSに投稿したことをめぐり、外務省はきょう(14日)中国の大使を呼び出し強く抗議しました。 高市総理が台湾有事をめぐり「存立危機事態になり得る」と答弁したことに対し、中国の薛剣駐大阪総領事は「その汚い首は一瞬の躊躇もなく斬ってやるしかない」などと自身のXに投稿しました。 これについて外務省の..
2025年11月15日 07時55分

高市総理 電気・ガス支援「これまでより金額を上げて支援行う方針」 片山財務大臣は灯油・LPガスの支援も検討 [11/15]

1: SnowPig ★ 2025/11/14(金) 15:11:38.26 ID:??? TID:SnowPig 高市総理は14日、参議院・予算委員会に出席し、厳しい冬の時期の電気・ガス料金の支援について、「これまでよりもちょっと金額を上げて支援をおこなう方針だ」と話しました。 また、片山財務大臣は、灯油やLPガスの支援についても検討する考えを示しました。 立憲民主党 古賀之士 参院議員 「電気料金ガス料金、この厳冬期を見据えてですね、電気ガスの負担の軽減、これどの..
2025年11月15日 06時55分

立憲民主・石垣のり子氏「どんな子どもの学びも、分け隔てなく」…朝鮮学校の教育無償化を主張 [11/15]

1: ボレロ ★ 2025/11/15(土) 07:58:50.38 ID:??? TID:bolero 立憲民主党の石垣のり子参院議員は11日、X(旧ツイッター)で、朝鮮学校を高校無償化制度の対象から除外している政府の対応について、「どんな子どもの学びも、分け隔てなく守られるべきです」と異論を唱えた。北朝鮮の独裁体制を礼賛する教育活動がされている朝鮮学校についても、無償化の対象にすべきと主張する立民議員の質問を「恥ずべき」とする産経新聞の9日配信の「主張」(社説)を引用し..
2025年11月15日 05時55分

徳島市 69センチの日本刀で刺す…「死ぬ危険性高いと認識」59歳男に懲役12年判決 [11/15]

1: 孫 ★ 2025/11/15(土) 07:37:49.19 ID:??? TID:ma555 徳島市のパチンコ店駐車場で男性の胸や腹を日本刀で複数回刺したとして、サツ人未遂罪に問われた塗装工、清谷孝之被告(59)の裁判員裁判の判決公判が14日、徳島地裁で開かれ、沖敦子裁判長は清谷被告に懲役12年(求刑懲役15年)の判決を言い渡した。 沖裁判長は判決理由で、素手で無防備な被害者に対し、刀で体の重要な部位を複数回力強く突き刺し、被害者は大量の輸血を必要とする予断を許..
2025年11月15日 04時55分

「台湾有事の前哨戦」はもう始まっている?日本がウクライナに学ぶべき戦争への備え方 [11/15]

1: 鮎川 ★ 2025/11/15(土) 08:08:31.39 ID:??? TID:ayukawa 人気連載『組織の病気』の著者、秋山進氏が防衛省出身でサイバーセキュリティの専門家であり、『ウクライナ企業のタヒ闘』の著者でもある、NTTチーフ・サイバーセキュリティ・ストラテジストの松原実穂子氏と対談。前後編の前編では、ウクライナはロシアからのサイバー攻撃をどう防いだか、戦時に狙われるインフラ企業の実態、日本の安全保障の問題点から、台湾有事に際してどのような教訓を学べる..
2025年11月15日 03時55分

富山市 クマに顔引き裂かれ、神経・筋肉失い手術5回…後遺症に苦しむ男性「駆除しないと」「かわいそうとは思わないよ」[11/15]

1: 北あかり ★ 2025/11/15(土) 07:56:03.25 ID:??? TID:hokuhoku 2年前、クマに顔を切り裂かれて重傷を負った富山市の農業岡上隆さん(74)は、傷の後遺症に今も苦しんでいる。手術を繰り返し、今月上旬にも退院したばかりだ。左目は使えなくなった。「クマの動きは素早く、とても対抗できなかった。人里に出てきたクマは駆除するしかない」と警鐘を鳴らしている。 続きはこちら https://news.yahoo.co.jp/arti..
2025年11月15日 02時55分

共産・小池晃氏「私や福島瑞穂さん監視される」スパイ防止法、超党派勉強会で懸念の声相次ぐ [11/15]

1: Saba缶 ★ 2025/11/14(金) 11:42:03.21 ID:??? TID:Sabakankan 「スパイ防止法」新設に懐疑的な「市民と超党派議員の勉強会」が11日、国会内で開かれた。スパイ防止法を巡っては、昭和60年に自民党議員が法案(60年法案)を国会提出したが、「国家の秘密」の定義があいまいなどの強い批判を浴び、廃案になった経緯がある。この日の集会も共産や立憲民主党の議員から強い懸念が寄せられた。 小池氏「党派を超えて危険性を訴えたい」 会..
2025年11月15日 01時55分

「しつこく聞くから悪い」高市首相 “台湾有事”答弁で中国が大激怒も、一部で“質問者”の立憲・岡田議員を“標的”にする声も [11/15]

1: 昆虫図鑑 ★ 2025/11/15(土) 08:56:45.66 ID:Y1JOehSl 「悪質な発言を撤回しない場合、一切の責任は日本側が負うことになる」 「日本が台湾海峡情勢に武力介入すれば侵略行為となる。中国側は必ず正面から痛撃を加える」 11月13日の会見でこう述べたのは、中国外務省の林剣副報道局長(48)。敵意を隠さない物言いの発端は、7日の衆院予算委員会で高市早苗首相(64)が発した日本の「存立危機事態」に関する見解だった。 「7日の予算委で..
2025年11月15日 12時55分

高市政権で「非核三原則」見直し議論へ [11/15]

1: ちょる ★ 2025/11/15(土) 07:04:15.08 ID:??? TID:choru 高市早苗政権は、国家安全保障戦略など安保関連3文書の来年末までの改定に際し、「非核三原則」の見直しについても議論する方向で検討に入った。複数の政府関係者が14日、明らかにした。核兵器を「持ち込ませず」の概念が、米国の核抑止力の実効性を低下させかねないとの判断からで、実現すれば安保政策の大転換となる。 続きはこちら https://news.yahoo.co.j..
2025年11月15日 11時55分

中国、日本への渡航を控えるよう注意喚起 「日本の指導者の挑発的発言が滞在する中国人に重大なリスク」[11/15]

1: ボレロ ★ 2025/11/15(土) 07:02:29.38 ID:??? TID:bolero 中国政府は中国国民に対し、日本への渡航を控えるよう注意喚起を行いました。 高市首相の台湾をめぐる発言を念頭に「重大なリスク」があるとしています。 中国外務省は14日夜、SNSで中国国民に対し「日本への渡航を当面控えるよう厳重な注意喚起」を行いました。 中国外務省は、注意喚起の中で「最近、日本の指導者が公然と台湾問題で挑発的発言を行い、日本に滞在する中国..
2025年11月15日 10時55分

中央日報 日本、ファクトシートを発表した際には“背後から殴られた”格好だったが…米国、韓国に対しては違った [11/14]

1: 昆虫図鑑 ★ 2025/11/14(金) 16:19:54.05 ID:jKhWztQ+ 韓国と米国は14日、貿易交渉に関するジョイント(Joint・共同)形式のファクトシート(fact sheet・説明資料)を発表した。先月、日本と米国がそれぞれ異なるファクトシートを発表して混乱を招いていた様子とは全く異なる。 李在明(イ・ジェミョン)大統領はこの日午前10時18分ごろ、竜山(ヨンサン)大統領室で、ファクトシートが最終確定したと自ら発表した。先月29日に慶州(..
2025年11月15日 08時55分

中国蘇州市「水滸伝」ゆかりの建物が灰に…1500年以上の歴史誇る古刹・永慶寺のシンボル「文昌閣」が全焼[11/13]

1: ぐれ ★ 2025/11/13(木) 22:35:34.91 ID:KJz1bc4s >>11/13(木) 20:12 FNNプライムオンライン 中国・蘇州市でカメラが捉えたのは、炎と黒煙に包まれた歴史的建造物です。 離れた場所からもはっきりと聞こえる、屋根の一部が崩れ落ちる音。 現地時間の11月12日午前11時半ごろ、永慶寺で火事が起きました。 燃えたのは、敷地内の文昌閣と呼ばれる建物で、消防によって火は消し止められましたが全焼です..
2025年11月15日 07時55分

茂木外務大臣「撤回の必要ない」 高市総理の台湾有事めぐる答弁で中国の抗議に反論 [11/14]

1: 昆虫図鑑 ★ 2025/11/14(金) 19:06:16.73 ID:jKhWztQ+ 高市総理の台湾有事をめぐる答弁について、中国外務省が日本の金杉大使を呼び出し発言の撤回を求めたことに対し、茂木外務大臣は「撤回の必要はない」と改めて強調しました。 台湾有事で武力行使があった場合、集団的自衛権が行使できる「存立危機事態になりうる」という高市総理の答弁をめぐり、中国外務省はきのう(13日)、金杉大使を呼び出し厳重に抗議するとともに発言の撤回を求めました。 ..
2025年11月15日 06時55分

東大生の就職先として人気のコンサル業界、日本市場の拡大で採用増 働き方改革で“金で解決”とコンサルに「丸投げ」する顧客企業も 11/14

1: 孫 ★ 2025/11/13(木) 11:20:43.66 ID:??? TID:ma555 コンサルが就職先ランキングの上位に来る背景には、学生側の志向もあるが、市場の拡大に従った採用数の増加という側面もある。 日本国内におけるコンサルティング市場規模は、2023年度で2兆23億円。理美容市場と同規模で、市場成長率(前年度比)はプラス9.5%と拡大を続けている。2023年3月に米大手・アクセンチュアが1万9千人の大規模リストラを発表し、「コンサルバブル崩壊か」..
2025年11月15日 05時55分