このホームページはスマートフォンでもご利用いただけます。
島根県松江市にある道の駅に段ボール製の授乳室が寄贈されたというニュースに対し、X(ツイッター)では安全性や衛生面について疑問視する声が上がっている。J-CASTニュースは2023年9月21日、寄贈元の一般社団法人日本道路建設業協会に取材した。同協会は寄せられた意見に対し「真摯に承る」とコメントした。
サッカー・AFCチャンピオンズリーグ(ACL)の試合で、前回王者の浦和レッズと対戦した中国・武漢三鎮のサポーターらが、スタンドで「バカ」を連呼し、外では日の丸を燃やして破り捨てる行為をしたと、ツイッター(X)に動画が投稿された。
人気ギタリストのMiAさんが2023年9月16日、ギターに埋めるため自らの頬骨を切除する手術を受けたことを報告した。
香川県発のアイドルグループ「MONSISTERS(モンシスターズ)」メンバーとして活動していたももかさんが2023年9月17日、グループの運営担当者からキスをされるなどの被害にあったと訴えた。
「この頃は本当に経営が厳しく、『廃業』という文字が常に脳裏に浮かんでいました」――新型コロナウィルス感染症拡大に伴う窮地を乗り越えた純喫茶・珈琲王城が、アイドルグループ・乃木坂48の公式ユーチューブで紹介された。
オリックスが2023年9月20日のロッテ戦(京セラドーム)で6-2と逆転勝利を飾り、本拠地でリーグ3連覇を飾った。
タレントの小林礼奈さんが2023年9月20日にブログを更新し、「汚い心を持つ人のことを考えるだけで頭が狂いそうになる」「一度沼るとなかなか抜けだせない」と悩みを明かした。
元AKB48で実業家の川崎希さんと、夫でモデル・タレントのアレクサンダーさんが、2023年9月19日にYouTubeを更新し、世界最高峰のピアノメーカー「スタインウェイ&サンズ」のグランドピアノを購入したと明かした。
多数の樹木が伐採されることに批判の声が出ている明治神宮外苑地区(東京都)の再開発計画をめぐり、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の諮問機関、国際記念物遺跡会議(イコモス)の日本国内委員会メンバーらが2023年9月21日、東京・丸の内の日本外国特派員協会で会見した。
「少年革命家」を名乗る不登校YouTuberのゆたぼんさんが、2023年9月20日にYouTubeを更新し、元迷惑系YouTuberのへずまりゅうさんとの「絶縁」を宣言した。
集英社は2023年9月21日、マンガの好きなシーンをX(旧ツイッター)に投稿できるサービス「切り抜きジャンプ+」を公開した。ファンからは「マンガ文化に貢献する画期的な取り組み」などと大きな注目を集めている。
チャンネル登録者168万人超のYouTuber・てんちむさんが2023年9月20日に公開した動画で、57歳になる母の誕生祝いに「整形」を贈る様子を披露した。
顔出しで出演した母にコメント欄では、「可愛いすぎる」「57なんて言われても信じられない」といった反応が上がっている。
韓国スポーツメディア「スポーツ朝鮮」(WEB版)が2023年9月20日、中国杭州で行われているアジア大会サッカーの特集記事を組み、日本代表の実力に「脱帽」した。日本は同日に行われた1次リーグ初戦でカタールを3-1で下し白星発進した。
歌手の工藤静香さん(53)が2023年9月20日にインスタグラムを更新し、旧知の仲で知られるタレントの飯島直子さん(55)とのツーショット写真を公開した。
人気ラーメンチェーン「ラーメン二郎」亀戸店が2023年9月18日、注文していないピザや寿司が配達されるという嫌がらせ被害を受けたことを公式X(旧ツイッター)で公表した。
作家の乙武洋匡さんが2023年9月19日、X(旧ツイッター)で自身に届いた誹謗中傷に反論した。
X JAPAN、LUNA SEAなどを輩出した東京・目黒の老舗ライブハウス「鹿鳴館」の退去が1年延期されることになった。2023年9月20日に発表された。
退職に際して有給休暇が多数残っていたところ、総務から個人的な意見として全消化を抑制しようとする言葉をかけられ、結果的にうち1割の取得で終えた──というような体験談が2023年9月中旬にX(ツイッター)で話題になっている。
ハンガリー・ブダペストで2023年8月に開かれた陸上の世界選手権で金メダルを獲得した女子やり投げの北口榛花(はるか)選手(25)=JAL=が9月19日に凱旋(がいせん)帰国し、羽田空港内の格納庫で記者会見した。
食品メーカー・ネスレ日本のCM対応が話題になっている。お笑いタレントのスマイリーキクチさんは2023年9月19日、悪質なデマに悩まされた時期もCMに起用してくれたとして、X(旧ツイッター)で感謝を述べた。
ミュージシャンのあのさんが2023年9月19日に放送された「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ系)に出演し、自動車運転免許の仮免試験に「6回落ちました」と苦労を明かした。
漫画家の井上純一さんが2023年9月14日、40度近い発熱で救急車を呼んだことをX(ツイッター)で明かすと、その行動をめぐって一部から批判が起こった。
チャンネル登録者数8万人超えで、BitStar専属クリエイターのファミリーYouTuber「いっちーファミリー」が2023年9月15日、回転寿司店での食事風景に対し、一部の視聴者から「母親が子供より先に食べるな」「赤ちゃんを回転ずしに連れて来るな」といった批判が寄せられたことを動画で明かした。
入院中であることを発表していた元「男闘呼組」の土田一徳さんが2023年9月20日、代理人を通じてX(旧ツイッター)を更新し、集中治療室から一般病棟へ移ったことを報告した。
日本ハムは、まだまだ発展途上のチームだ。2023年9月19日の西武戦(ベルーナドーム)で逆転負けを喫した。試合の主導権を握りながら、最後まで逃げ切れない。1点リードの6回に2番手・ロドリゲスが4安打4失点の乱調が大きく響いた。
プロ野球西武の元監督で野球解説者の辻発彦氏(64)が2023年9月16日に公開された元巨人投手・槙原寛己氏(60)のユーチューブチャンネル動画に出演し、西武の一部投手の「ロン毛」に関して見解を示した。
韓国人DJのDJ SODAさんが2023年9月19日に公式X(旧ツイッター)を更新。自身への誹謗中傷が集まるネットを「信じない」と明かした。
アイドルユニット・きみぷりの本田きゆさんが2023年9月17日にX(旧ツイッター)を更新。ステージから見える場所でスマホを操作したり、寝ているファンに対し苦言を呈した。
俳優の本木雅弘さんが2023年11月11日にテレビ朝日系で放送されるドラマスペシャルで、ラグビー元日本代表監督の故平尾誠二さん(享年53)を演じることがインターネットで話題を集めている。
元俳優の高岡蒼佑氏が2023年9月19日、インスタグラムのストーリーズを更新。俳優の綾野剛さんについて「結局は自分の事しか考えてない奴。ダサいんだよ」などと投稿した。
お笑いコンビ「ロザン」が2023年9月19日、YouTubeに動画を公開し、故ジャニー喜多川氏の性加害問題を受けてジャニーズ事務所所属タレントのCM起用を見直す企業が相次いでいることについて持論を展開した。
俳優の山田裕貴さんがパーソナリティーを務めるラジオ番組「山田裕貴のオールナイトニッポンX(クロス)」(ニッポン放送)が2023年9月18日深夜に放送され、サプライズゲストの登場に山田さんが驚愕した。
テレビ番組などのメディアにも出演している石田健氏が2023年9月17日、自身が編集長をつとめるニュース解説メディア「The HEADLINE」で剽窃・盗用に該当する記事が公開されていたことについて謝罪し、経緯を説明した。
同誌が開発・検証中だった生成系AIの利用を原因とするものだったという。
アメリカなど海外のスターバックスで提供される犬用のメニューとされている「パプチーノ(puppuccino)」を自身の飼い犬に与える動画が、「かわいい」とする一方で、パプチーノは人が食べるホイップクリームを犬に与えているもので、犬の健康に良くないなどとXで話題となった。発端となった動画投稿は2023年9月19日現在、削除されている。
パプチーノの安全性について専門家は「健康な犬に一時的に与えることについては、おそらく問題は生じないと思われます」としつつ、「与え過ぎには気を付けなければなりません」という見解を示した。
人気ロックバンド「B'z」の曲名がちりばめられ、最後はファンにはお馴染みのあの名文句が――。東海道新幹線などが通る静岡県掛川市内のJR掛川駅で、こんなメッセージボードが設置されていたと、ツイッター(X)でファンが感激している。
群馬県みなかみ町内の農業用ため池で、外来種のブラックバスが勝手に放流され、釣り禁止の池に釣り人が柵を越えて入ってくると、ツイッター(X)で投稿があった。
元迷惑系YouTuber・へずまりゅうさんが2023年9月19日にX(ツイッター)で、中学3年生になった不登校YouTuber・ゆたぼんさんの登校報告を受け、「なら俺はお前と縁を切る」と伝えた。
明かされた理由にXでは、「だいぶいいやつで感動すら覚える」「ちょっとだけカッコイイ」といった反応が上がっている。
「もう飛ぶつもりはありません」――プロ野球・阪神タイガースが18年ぶりにリーグ制覇を果たし、興奮した一部の人々が大阪・道頓堀に飛び込んだ。過去には死傷者も出ており、危険な行為だ。かつて飛び込んでしまった人は、J-CASTニュースの取材に対し冒頭のように語った。
大リーグ・エンジェルス大谷翔平投手(29)の6年目のシーズンが終わった。エンゼルスは2023年9月17日、右脇腹を痛めていた大谷を負傷者リストに入れ、今季の出場を断念することを発表した。ここまで投手として10勝5敗、防御率3.14、打者として打率.304、44本塁打を記録し、ア・リーグ本塁打王の可能性を残している。二刀流として大リーグの歴史を塗り替えてきた大谷を陰で支えてきたのが専属通訳を務める水原一平氏(38)だ。水原氏はシーズンだけでなく3月に開催されたワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表に帯同するなど活躍の場を広げている。
登録者230万人超えのYouTuber、タケヤキ翔さんが2023年9月18日に自身のチャンネルを更新し、YouTuberとお金にまつわる話を明かした。
細野敦弁護士が2023年9月15日に自身のYouTubeチャンネル「細野弁護士チャンネル」を更新し、ジャニーズ事務所が9月7日に開いた故・ジャニー喜多川氏による性加害問題についての会見に対する見解を語った。
認定こども園に子どもを通わせているというユーザーがX(ツイッター)で「平日に親子行事を入れられると仕事の調整が難しくきつい」という旨の投稿をし、共感の声が寄せられた。働く親のこうした嘆きに、専門家も「園側の都合で『仕事をお休みしてください』というのはなるべく控えるべき」という見解を示す。
中日が2023年9月18日の広島戦(バンテリンドーム)でサヨナラ勝ち。負ければ借金30の危機を回避したが、中日ファンは複雑な心境だったのではないだろうか。今季初登板初先発の根尾昂に、プロ初白星をつけられなかったからだ。
東京・高田馬場にある人気ラーメン店「博多ラーメンでぶちゃん」店主が2023年9月18日、X(ツイッター)で、同一人物による「10名予約のキャンセル」が相次いでいることを明かした。
プロボクシングの東洋太平洋スーパーバンタム級8位・那須川天心(帝拳、25)が2023年9月18日、メキシコ・バンタム級王者ルイス・グスマン(27)と対戦し3-0の判定勝利を飾った。初回と7回にそれぞれダウンを奪う快勝だったが、4月のボクシングデビュー戦に続いてKOを逃した。「キックの神童」はなぜKOできなかったのか。J-CASTニュースはTMKジムの金平桂一郎会長(57)に分析してもらった。
モデルの藤川らるむさんが2023年9月17日に公式X(旧ツイッター)を更新。12歳から20歳になるまでの間で垢抜けた自身のビフォーアフター写真を公開した。
プロ野球・阪神タイガースが18年ぶりにリーグ制覇を果たしたことを機に、優勝の隠語「アレ」が封印された。ファンの間では、次の目標「日本一」を指す言葉を予想する声が広がっている。
岸田文雄首相は2023年9月13日に行った内閣改造で、過去最多に並ぶ5人の女性閣僚を起用する一方で、15日に発表された副大臣26人と政務官28人の人事では女性の起用はゼロだった。
モデルの安座間美優さんが2023年9月18日、公式X(旧ツイッター)とインスタグラムで結婚を報告した文書の達筆さが話題になっている。
埼玉県西部を中心に展開する「丸広百貨店」が2023年9月19日までに、「秋の全国うまいもの市」で販売する弁当価格の記載に誤りがあったとして訂正・謝罪した。X(旧ツイッター)上で「暴動が起きそうなレベルの間違い」などと話題になっている。
歌手の郷ひろみさんが2023年9月14日、インスタグラムで愛用のバッグとその中身を紹介し、ファンが盛り上がっている。