このホームページはスマートフォンでもご利用いただけます。
歌手の浜崎あゆみさん(46)が2025年7月7日、自身のインスタグラムを更新。大胆なスリットから美脚がのぞくコーディネートを披露した。
元フジテレビアナウンサーの渡邊渚さん(28)が、2025年7月10日にインスタグラムを更新。キャミソール姿の写真を公開した。
東京の夏の風物詩である「隅田川花火大会」が2025年7月10日にXで、熱中症対策を万全に行ってから来場するように注意を呼びかけた。この投稿では、「ゆっくり座って観覧できる場所はありません」などと説明している。開催2週間以上前に出された踏み込んだ内容に、SNSでは、「公式がここまで発するとは」といった驚く声が寄せられている。
国民民主党の玉木雄一郎代表は2025年7月11日、東京・新宿駅前で街頭演説後に報道陣の取材に応じた。石破茂首相が米国との関税交渉に関し「これは国益をかけた戦いだ。なめられてたまるか」などと街頭演説で述べたことについて、「交渉を難しくしたり、国益を害する可能性がある」などと批判した。
自民党・小泉進次郎農水相が2025年7月10日にXを更新し、参院選(20日投開票)の応援演説後に、ペットボトル飲料に舌鼓を打つ動画を公開した。
大坂・関西万博で、雨に濡れた大屋根リングに寄りかかったところ、服に茶色いシミができてしまったとするX投稿が注目を集めた。投稿者は大屋根リングから汚れた水が滴ってきたとも伝えた。
こうした事象に対し、万博を主催する日本国際博覧会協会(万博協会)は、「大屋根リングに限らず、屋外にあるものに濡れた状態で触れると、付着した様々な汚れが洋服に移るケースは多分に想定されると思われます」と説明する。
アイドルグループ「仮面女子」の猪狩ともかさんが2025年7月9日、長年にわたり不法滞在を続けた外国人男性が強制送還されたという報道をめぐり、「差別でもなんでもなく当然のことが実行されたまでです」などとXで見解を示した。
ふるさと納税のポイント付与について、総務省が2025年10月から禁止する方針を「告示」で打ち出していたことに対し、納税のポータルサイトを運営する楽天が、告示の無効を求めて東京地裁に提訴した。
米ホワイトハウスが2025年7月11日、「スーパーマン」の格好をするトランプ大統領の画像をXに投稿し、大きな注目を集めている。SNSでは、批判も上がっており、「もうこんなのウンザリだ」「世間はあなたを笑い者にしている」などの声が寄せられている。
「学歴が必要なんですか、人生に」――俳優の梅沢富美男さんは、静岡・伊東の田久保眞紀市長の学歴問題で、詐称の中身よりも、ウソをついた理由に納得がいかないようだった。
元自民党の世耕弘成衆院議員が2025年7月11日、パンダに対する思いをXにつづり、ネットの注目を集めている。
チャンネル登録者数444万超の人気YouTuber「スカイピース」が、2025年7月7日にYouTubeを更新。メンバーの☆イニ☆(じん)さんが「激太り」したことを明かした。
人気YouTuberのRちゃんが2025年7月8日に公開されたYouTuberの相馬トランジスタさんのチャンネルに出演。276人の応募があったという「彼氏オーディション」で結ばれた男性への批判に対して反論した。
ミュージシャンのGACKTさんが2025年7月11日、英語能力試験「TOEIC」での「替え玉受験」事件について、「このチーターも、これを利用した者も実名公表したらいいと思うが」との見解をXで示した。
登録者数410万人の2人組YouTuberの水溜りボンドのトミーさんが2025年7月10日にXを更新。同日に公開した動画に寄せられた「ふざけすぎ」というコメントを受け、反省したことを明かした。
元AKB48で俳優の前田敦子さんが2025年7月10日、34歳の誕生日を元AKBメンバーに祝われる姿をインスタグラムで公開した。
漫画「八神くんの家庭の事情」「鬼切丸」などで知られる漫画家の楠桂さんが2025年7月11日にXで、元夫が不倫していた相手が楠さんの漫画を読んだとのエピソードを投稿した。Xでは、元不倫相手の発言に「意味がわからない」と困惑や驚きの反響が寄せられている。
フランス・パリ在住の元フジテレビアナウンサー・中村江里子さん(56)が2025年7月6日、自身のインスタグラムを更新し、パリの猛暑について報告した。
1児母のYouTuber「てんちむ」こと橋本甜歌さんが2025年7月11日、今後の子育て計画や結婚願望についてインスタグラムで言及した。
所属事務所から突如グループ卒業を発表され、「弁護士に相談し、今後の対応を検討中」などとしていたアイドルグループ「あまいものつめあわせ」「イイトコドリ」メンバーの中川心さんが10日に一転、事務所からの退所を報告した。
ここ数年のストーブリーグで注目されるのが、日本人選手のメジャーリーグへの移籍だ。2025年は3年前のセ・リーグ三冠王、東京ヤクルトスワローズ・村上宗隆選手の移籍に注目が集まっている。
俳優の永井大さん(47)が2025年7月4日、自身のインスタグラムを更新し、家族旅行の様子を紹介、プールでのショットではマッチョな上半身を披露した。妻は俳優の中越典子さん(45)。
精神病院に入院していたことを明かしていた実業家の与沢翼氏が2025年7月9日、離婚した元妻や子ども達との3ヶ月ぶりの再会を明かした。
お笑いコンビ「見取り図」の盛山晋太郎さんが、2025年7月6日に個人YouTubeを更新。かねてから話題の20キロ減量について、そのダイエットの方法を明かした。
モデルで俳優の泉里香さん(36)が2025年7月8日、自身のインスタグラムを更新し、Tシャツ姿のカジュアルコーデを披露した。
俳優の高畑充希さん(33)が2025年7月8日、自身のインスタグラムを更新し、ヘアチェンジした姿を披露した。
東京と神奈川をつなぐ小田急電鉄では、「ありがとう」と記載された駅名標のカードを配布する取り組みを行っている。同社の広報部によれば、駅係員に忘れ物を届けた客などに渡している。SNS上でもたびたび話題になるこのカード、どんな思いを込めた取り組みなのだろうか。詳しく小田急に聞いた。
ニワトリの1品種「軍鶏(シャモ)」同士を闘わせる「闘鶏」について、動物虐待に当たるとして禁止条例の制定などを求める陳情が沖縄県議会に出され、議会で審議されている。
元格闘家のエンセン井上氏(58)が、2025年7月9日にユーチューブを更新し、K-1の元3階級制覇王者・武尊(33)が、SNSでK-1時代の契約内容を告白したことについて、「結局みんなサインをした」などと反論した。
政治の世界では安倍一強の時代が長かった。安倍政権は、2012年12月衆院選、13年7月参院選、14年12月衆院選、16年7月参院選、17年10月衆院選、19年7月参院選と国政選挙6連勝を成し遂げた。その間、岩盤保守層とともに、ふわっと支持している若年層の支持も固めていた。
社民党にとって今回の参院選(2025年7月20日投票)は、「2%以上の得票」を達成しなければ「政党でなくなる」崖っぷちの闘いとなっている。共産党や公明党も得票を急激に減らしており、いずれも80年(旧社会党含め)、103年(共産)、61年(公明)という長い歴史をもつ政党が、新興政党にとって代わられる「政党の交代劇」が進行している。しかし「少数与党とバラバラ野党」のすくみ合いは、戦後80年続いた日米関係をどう再構築するか、などの根本議論をよそに、「物価高をめぐる給付と減税」論戦を続け、参院選は後半戦を迎える。
女性アイドルグループ「Sweet Alley」メンバーの猪狩彩奈さん(24)が2025年7月7日、Xで「妊娠しました」と伝えた直後にネタ投稿だと明かし、さまざまな反応が上がっている。
自民党・鶴保庸介参院予算委員長の「運のいいことに能登で地震があった」という発言が、記者会見での謝罪後も炎上を続けている。
落語家の月亭方正さん(57)が2025年7月7日、自身のインスタグラムを更新。妻・あやさんと、先輩お笑い芸人・今田耕司さん(59)の2ショットを披露した。
ひろゆきこと実業家・西村博之氏が2025年7月9日にXで、自民党・鶴保庸介参院予算委員長が「運のいいことに能登で地震があった」という発言を撤回したことに対し、ふたたび批判した。
アイドルグループ「あまいものつめあわせ」「イイトコドリ」公式Xが2025年7月9日、メンバーの中川心さんの卒業を発表した。
実業家の前澤友作氏が2025年7月9日にXを更新し、自身の個人資産管理会社の4億円の申告漏れがあったことを謝罪。一方、申告漏れがメディアに報じられたことに対して抗議した。
プロボクシングのWBC世界ライト級王者シャクール・スティーブンソン(米国、28)が、スーパーバンタム級4団体統一王者・井上尚弥(大橋、32)のパウンド・フォー・パウンド(PFP=異なる階級の選手を対比)ランキングに疑問を投げかけた。
タレントのフィフィさんが2025年7月9日にXを更新し、K-POPアーティストの間で相次ぐ「Jap」呼称問題を批判した。
俳優の杏さんが、2025年7月4日にYouTubeを更新。記録的猛暑が報じられている、フランス・パリの現状を報告した。
プロ野球DeNAが、大リーグのシアトル・マリナーズ傘下3Aタコマを自由契約となった藤浪晋太郎投手(31)の獲得調査に乗り出している。複数のスポーツ紙が2025年7月10日に報じた。
YouTuberのヒカルさんが2025年7月8日、公式YouTubeチャンネルに公開した動画で、自身の芸名の由来について語った。
お笑いコンビ「たんぽぽ」の白鳥久美子さんの夫で、お笑い芸人のチェリー吉武さんが、2025年7月6日にブログを更新。半年間で16.2キロのダイエットに成功したことを報告した。
参院選(2025年7月3日公示、20日投開票)で国民民主党から公認が見送られ、無所属で東京選挙区から出馬した山尾志桜里氏によるSNS投稿が波紋を広げている。
モデルのSHIHOさん(49)が2025年7月6日、自身のインスタグラムを更新。ギリシャでのプライベートショットを披露した。SHIHOさんの夫は、総合格闘家の秋山成勲さん(49)。
歌手の氷川きよしさんが2025年7月9日にインスタグラムを更新し、同日に生放送で出演する音楽特番「テレ東音楽祭2025~夏~」(テレビ東京)の楽屋でのオフショットを披露した。
自民党・鶴保庸介参院予算委員長の「運のいいことに能登で地震があった」という発言に対し、与野党から批判が相次いでいる。石川3区(七尾市、輪島市、珠洲市)が選出の立憲民主党・近藤和也衆院議員は2025年7月8日夜、「ふざけるな。怒りと涙がとまらない」とXで怒りを露わ。立憲の泉健太前代表や公明党の斉藤鉄夫代表もXに批判を書き込んだ。
男性アイドルグループ「WEST.」の中間淳太さん(37)が、「ジャンボリお姉さん」として知られるダンサーの林祐衣さん(31)と熱愛中だと、ウェブメディア「NEWSポストセブン」が報じ、関心を集めている。
日本時間2025年7月7日12時10分頃にインドネシア・レウォトビ火山で「大規模噴火」があり、噴煙高度が約19キロメートルになったと気象庁が発表した。Xでは日本への影響に関しても懸念が広がっている。
女子陸上ハードルの中島ひとみ選手が、2025年7月8日にインスタグラムのストーリーズを更新。男子陸上ハードルの豊田将樹選手との結婚について投稿した。
「ごみ清掃芸人」としても活動するお笑いコンビ「マシンガンズ」の滝沢秀一さんが2025年7月8日、名古屋市の「酷暑期における資源・ごみ収集作業についてのお知らせ」にXで言及し、ネットの注目を集めている。
函館市内を走る路面電車・函館市電で、車内の空調設備として家庭用のルームエアコンを設置していることが話題となった。2025年7月1日、NHK函館放送局のキャスターで、フリーアナウンサーの堀若菜さんがXで紹介し、注目を集めたことがきっかけだ。
参院選(2025年7月3日公示、20日投開票)に参政党公認で東京選挙区から出馬している歌手・さや氏に対して殺害予告があったことを受けて、神谷宗幣代表が2025年7月8日日夜、同じ文面のメールが自分にも「何回も来ています」と明らかにした。それ以外にも、「付き纏い、妨害行為、自宅への突撃、盗聴、その他嫌がらせ」などを受けているとした。
プロ野球DeNAの元ヘッドコーチで野球解説者の高木豊氏(66)が、2025年7月8日にユーチューブを更新し、DeNAの戦力補強に関して、独自の視点で分析した。