このホームページはスマートフォンでもご利用いただけます。
YouTuberのヒカルさんが2025年7月11日、Xで投票を呼びかける投稿を行った。同日の動画では、政界進出の可能性についても語っている。
ホームに滑り込んできた電車に飛び乗ったら、「あれえ、全然涼しくないじゃん」。逆に、しばらく乗っていたら「さぶ~」なんてことがよくある。電車の冷房はいったい何度に設定されているのか。
女子プロゴルファーの吉田鈴(よしだ・りん)選手(21)が2025年7月7日、自身のインスタグラムを更新し、ワンピース姿を披露した。吉田鈴選手の姉はプロゴルファーの吉田優利選手(25)。
「パーク&ライド(P&R)の入り込みがやっぱ少ないという中で、見込みよりも少なくなっているというのが正直なところ」
参院選(2025年7月20日投開票)で、何かと話題を集めている参政党。今年に入ってからの支持の拡大によって勢いに乗る一方で、SNS上では過去の「トンデモ言説」が掘り起こされている。
自民党の小泉進次郎農水大臣が2025年7月12日、参院選に向けての応援活動の移動中の過ごし方をXで明かし、ネットの注目を集めている。
EXILEのTAKAHIROさん(40)が2025年7月9日、自身のインスタグラムを更新し、鍛え上げられた背筋を披露した。
精神病院に入院していたことを明かしていた実業家の与沢翼氏が2025年7月12日、タイに帰国後、元妻と連絡を取ったことを明かした。
チャンネル登録者数208万人の人気YouTuber・カノックスターさんが2025年7月4日に公式YouTubeチャンネルを更新。
テレビ朝日系の夜の報道情報番組「報道ステーション」のキャスターで知られる、テレビ朝日の安藤萌々アナウンサー(27)が2025年7月5日、自身のインスタグラムを更新。ゴルフのラウンドを楽しんだことを報告し、パワフルなドライバーショットを披露した。
サッカー日本代表でも活躍する、SCフライブルクの堂安律選手(27)の妻でインフルエンサーの明松美玖さんが2025年7月5日、自身のインスタグラムを更新。抜群のスタイルが際立つコーディネートを動画で披露した。
フリーアナウンサーの鷲見玲奈さん(35)が2025年7月10日、自身のインスタグラムを更新。ゴルフの打ちっぱなしへ行ったことを報告した。
元AKB48の小嶋陽菜さん(37)が2025年7月6日、自身のインスタグラムを更新し、脚の長さが際立つレッスン着のショットを披露、「スタイルすごい」と話題になっている。
元NMB48のメンバーでABEMAの人気アナウンサーである瀧山あかねさん(31)が2025年7月3日、自身のインスタグラムを更新し、キャミソールワンピース姿を披露した。
元タレントの木下優樹菜さん(37)が2025年7月4日、自身のインスタグラムを更新し、美スタイルが映えるタイトワンピース姿を披露した。
カップルYouTuber・なこなこカップルとして活動していたインフルエンサーのなごみさんが2025年7月9日、自身のインスタグラムを更新し、へそ出しショットを披露した。
セルフレジなので実感が薄いかもしれないが、2025年6月、7月にかけてコンビニ御三家が、一斉にコーヒーを値上げした。ファミマはSサイズ130円から145円、ローソンはSサイズ140円から160円、セブン‐イレブンもレギュラーサイズが120円から140円に。11~16%のアップだから、大幅値上げといっていい。
元けやき坂46・欅坂46のメンバーで、タレントの長濱ねるさん(26)が2025年7月8日、自身のインスタグラムを更新し、バッサリとカットしたショートボブにした姿を披露した。
2012年のロンドン五輪、2016年のリオ五輪に出場し、142cmという小柄な体格ながらもダイナミックな演技で魅了した、元体操女子の日本代表・寺本明日香さん(29)。2025年7月6日に自身のインスタグラムで、フィギュアスケートの大会に参加したことを報告し、話題を集めている。
チャンネル登録者数75万超の人気カップルYouTuber「ゆりいちちゃんねる」が、2025年7月6日に動画を公開。活動休止期間中の収入について、彼氏のいちろーさんが赤裸々に語った。
斎藤元彦知事を告発した元県民局長が亡くなってから1年。斎藤知事は2025年7月9日、定例記者会見で記者から問われ、元県民局長の私的情報がネット上に漏えいしたことについて、遺族に謝罪の意を伝えたことを明らかにした。
人気パチンコYouTuberの日直島田さんが、2025年7月8日にYouTubeのサブチャンネルを更新。6月のパチンコでの収支を明かした。
厳しい暑さが続くなか、開催中の大阪・関西万博は暑さ対策を強化している。来場者の対策はもちろん、スタッフにも暑さ対策は必須だ。また、2025年6月1日に改正労働安全衛生規則が施行され、企業には職場における熱中症対策が義務付けられている。
馬術、フェンシング、水泳、射撃、ランニングを1日でこなすことから「キング・オブ・スポーツ」とも称される過酷な競技・近代五種と、フェンシング(エペ)で活躍するアスリート、才藤歩夢選手(28)が2025年7月5日、自身のインスタグラムを更新、ワンピース姿を披露した。
プロフィギュアスケーターの本田真凜さん(23)が2025年7月6日、自身のインスタグラムを更新し、白肌際立つノースリーブ姿を披露した。
2025年3月末にNHKを退局し、フリーアナウンサーに転身した中川安奈さん(31)が2025年7月8日、自身のインスタグラムを更新し、ノースリーブのタイトなワンピース姿を披露した。
歌手の浜崎あゆみさん(46)が2025年7月7日、自身のインスタグラムを更新。大胆なスリットから美脚がのぞくコーディネートを披露した。
元フジテレビアナウンサーの渡邊渚さん(28)が、2025年7月10日にインスタグラムを更新。キャミソール姿の写真を公開した。
東京の夏の風物詩である「隅田川花火大会」が2025年7月10日にXで、熱中症対策を万全に行ってから来場するように注意を呼びかけた。この投稿では、「ゆっくり座って観覧できる場所はありません」などと説明している。開催2週間以上前に出された踏み込んだ内容に、SNSでは、「公式がここまで発するとは」といった驚く声が寄せられている。
国民民主党の玉木雄一郎代表は2025年7月11日、東京・新宿駅前で街頭演説後に報道陣の取材に応じた。石破茂首相が米国との関税交渉に関し「これは国益をかけた戦いだ。なめられてたまるか」などと街頭演説で述べたことについて、「交渉を難しくしたり、国益を害する可能性がある」などと批判した。
自民党・小泉進次郎農水相が2025年7月10日にXを更新し、参院選(20日投開票)の応援演説後に、ペットボトル飲料に舌鼓を打つ動画を公開した。
大坂・関西万博で、雨に濡れた大屋根リングに寄りかかったところ、服に茶色いシミができてしまったとするX投稿が注目を集めた。投稿者は大屋根リングから汚れた水が滴ってきたとも伝えた。
こうした事象に対し、万博を主催する日本国際博覧会協会(万博協会)は、「大屋根リングに限らず、屋外にあるものに濡れた状態で触れると、付着した様々な汚れが洋服に移るケースは多分に想定されると思われます」と説明する。
アイドルグループ「仮面女子」の猪狩ともかさんが2025年7月9日、長年にわたり不法滞在を続けた外国人男性が強制送還されたという報道をめぐり、「差別でもなんでもなく当然のことが実行されたまでです」などとXで見解を示した。
ふるさと納税のポイント付与について、総務省が2025年10月から禁止する方針を「告示」で打ち出していたことに対し、納税のポータルサイトを運営する楽天が、告示の無効を求めて東京地裁に提訴した。
米ホワイトハウスが2025年7月11日、「スーパーマン」の格好をするトランプ大統領の画像をXに投稿し、大きな注目を集めている。SNSでは、批判も上がっており、「もうこんなのウンザリだ」「世間はあなたを笑い者にしている」などの声が寄せられている。
「学歴が必要なんですか、人生に」――俳優の梅沢富美男さんは、静岡・伊東の田久保眞紀市長の学歴問題で、詐称の中身よりも、ウソをついた理由に納得がいかないようだった。
元自民党の世耕弘成衆院議員が2025年7月11日、パンダに対する思いをXにつづり、ネットの注目を集めている。
チャンネル登録者数444万超の人気YouTuber「スカイピース」が、2025年7月7日にYouTubeを更新。メンバーの☆イニ☆(じん)さんが「激太り」したことを明かした。
人気YouTuberのRちゃんが2025年7月8日に公開されたYouTuberの相馬トランジスタさんのチャンネルに出演。276人の応募があったという「彼氏オーディション」で結ばれた男性への批判に対して反論した。
ミュージシャンのGACKTさんが2025年7月11日、英語能力試験「TOEIC」での「替え玉受験」事件について、「このチーターも、これを利用した者も実名公表したらいいと思うが」との見解をXで示した。
登録者数410万人の2人組YouTuberの水溜りボンドのトミーさんが2025年7月10日にXを更新。同日に公開した動画に寄せられた「ふざけすぎ」というコメントを受け、反省したことを明かした。
元AKB48で俳優の前田敦子さんが2025年7月10日、34歳の誕生日を元AKBメンバーに祝われる姿をインスタグラムで公開した。
漫画「八神くんの家庭の事情」「鬼切丸」などで知られる漫画家の楠桂さんが2025年7月11日にXで、元夫が不倫していた相手が楠さんの漫画を読んだとのエピソードを投稿した。Xでは、元不倫相手の発言に「意味がわからない」と困惑や驚きの反響が寄せられている。
フランス・パリ在住の元フジテレビアナウンサー・中村江里子さん(56)が2025年7月6日、自身のインスタグラムを更新し、パリの猛暑について報告した。
1児母のYouTuber「てんちむ」こと橋本甜歌さんが2025年7月11日、今後の子育て計画や結婚願望についてインスタグラムで言及した。
所属事務所から突如グループ卒業を発表され、「弁護士に相談し、今後の対応を検討中」などとしていたアイドルグループ「あまいものつめあわせ」「イイトコドリ」メンバーの中川心さんが10日に一転、事務所からの退所を報告した。
ここ数年のストーブリーグで注目されるのが、日本人選手のメジャーリーグへの移籍だ。2025年は3年前のセ・リーグ三冠王、東京ヤクルトスワローズ・村上宗隆選手の移籍に注目が集まっている。
俳優の永井大さん(47)が2025年7月4日、自身のインスタグラムを更新し、家族旅行の様子を紹介、プールでのショットではマッチョな上半身を披露した。妻は俳優の中越典子さん(45)。
精神病院に入院していたことを明かしていた実業家の与沢翼氏が2025年7月9日、離婚した元妻や子ども達との3ヶ月ぶりの再会を明かした。
お笑いコンビ「見取り図」の盛山晋太郎さんが、2025年7月6日に個人YouTubeを更新。かねてから話題の20キロ減量について、そのダイエットの方法を明かした。
モデルで俳優の泉里香さん(36)が2025年7月8日、自身のインスタグラムを更新し、Tシャツ姿のカジュアルコーデを披露した。
俳優の高畑充希さん(33)が2025年7月8日、自身のインスタグラムを更新し、ヘアチェンジした姿を披露した。
東京と神奈川をつなぐ小田急電鉄では、「ありがとう」と記載された駅名標のカードを配布する取り組みを行っている。同社の広報部によれば、駅係員に忘れ物を届けた客などに渡している。SNS上でもたびたび話題になるこのカード、どんな思いを込めた取り組みなのだろうか。詳しく小田急に聞いた。
ニワトリの1品種「軍鶏(シャモ)」同士を闘わせる「闘鶏」について、動物虐待に当たるとして禁止条例の制定などを求める陳情が沖縄県議会に出され、議会で審議されている。