パンドラの憂鬱
WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の準決勝で、日本はメキシコと対戦し、1点を追う9回裏、5番村上宗隆選手のツーベースヒットで、大谷翔平選手と周東佑京選手がホームに返り、6対5でサヨナラ勝ちを収めました。3大会ぶり3回目の優勝を目指す日本は、日本時間3月22日(水)8:00から行われる決勝戦で、前回大会優勝のアメリカと対戦します。今回の劇的な勝利に、海外のネット上も大盛り上がり。日本とメキシコ、両国の見事な
2023年03月21日 11時00分
日本発のファッションブランド「ANREALAGE」は、先日開催された2023-24秋冬パリ・コレクションにおいて、紫外線を含む光を照射すると着色し色が変わる、「フォトクロミック素材」を用いた作品を発表しました。今回のコレクションのテーマは、「=(イコール)」で、19世紀に活躍したドイツの哲学者、ヤーコプ・フォン・ユクスキュルが唱えた「環世界」を表現。人間が「見て」いながら「知覚していない」世界、例えばミツバチやモン
2023年03月20日 11時00分
快進撃を続ける野球日本代表「侍ジャパン」において、絶好調の活躍を見せているラーズ・ヌートバー選手。母親の久美子さんが日本出身である事から、幼い頃から高校野球(甲子園大会)を視聴し、2006年に高校日本代表が米国に遠征した際には、ヌートバー一家は日本の高校球児を迎え入れ、ヌートバー選手自身も日本チームのバットボーイをしていました。ヌートバー選手は9歳の頃に、「いつか僕の母国、日本を代表して戦いたい」と発
2023年03月19日 11時00分
世界初のニュース雑誌と知られる米TIME誌は16日、「2022 世界で最も素晴らしい場所50選」を発表しました。バルセロナ、ウィーン、ワシントンD.C.、バングーバーナポリなどと並び、日本からは京都と名古屋が選出されています。京都:日本文化の頂点「日本の非公式な文化の中心地。 4月に桜が満開になると、この街の伝統的な神社仏閣には、 建築独自の魅力の他に、ピンク色のポップなアートが加わる。 7月になると『祇園祭』が開
2023年03月18日 11時00分
生鮮食品の冷温保管・輸送などに用いられるドライアイス。「ドライアイス」は元々、1925年に米国で設立された、世界初の固体炭酸製造会社と言われる「ドライアイス・コーポレーション」の商品名で、現在ではそのまま一般的な呼び名となっています。お店でアイスや冷凍食品を購入した際には非常に便利であり、日本の多くのスーパーなどでは無料で、あるいは1回10円(税込11円)と格安で入手する事が出来ます。翻訳元では、そんなド
2023年03月17日 11時00分