日向経済新聞
日向市を中心に活動する移動販売車「お結び処 濱田屋」(「濱」はつくりがまゆに似た旧字体)が営業を始めて、11月1日で3カ月がたつ。 #日向経済新聞
2025年10月30日 11時59分
「いきいきまちフェスティバル in 門川」が11月1日・2日、門川町総合文化会館(門川町南町6)周辺で行われる。 #日向経済新聞
2025年10月29日 11時59分
延岡の山下新天街で11月1日、皆で「世界に一つだけの花」などを歌う「大合唱プロジェクト」が行われる。 #日向経済新聞
2025年10月28日 11時08分
カフェ「cafe寧 nei」(延岡市松山町、TEL 090-8413-5327)が延岡・松山にオープンして、10月29日で1カ月がたつ。 #日向経済新聞
2025年10月27日 11時07分
「ETOFES(エトフェス)」が11月8日、延岡市北方総合運動公園(延岡市北方町川水流卯)で開催される。 #日向経済新聞
2025年10月24日 05時52分
門川町総合文化会館(門川町南町、TEL 0982-63-0002)で11月1日、同町を舞台にした短編映画「ぼくらのキャンバス」の再上映会が開かれる。 #日向経済新聞
2025年10月23日 05時28分
宮崎ひでじビール(以下、ひでじビール=延岡市行縢町)が都農ワイナリー(都農町川北)の未利用ブドウを使ったクラフトビールを10月20日、数量限定で発売した。 #日向経済新聞
2025年10月22日 01時15分
「和」をテーマにしたイベントが11月3日、ココチャレGION(延岡市祇園町)などで開かれる。 #日向経済新聞
2025年10月20日 11時12分
マルシェイベント「日之影にぎやか市」が11月15日・16日、日之影町癒しの森公園(日之影町七折)で開かれる。 #日向経済新聞
2025年10月17日 12時33分
延岡市中町のギャラリーカフェ&雑貨店「チムニー」(TEL 0982-21-8338)が週1回の「夜カフェ」営業を始めて、10月15日で2カ月がたった。 #日向経済新聞
2025年10月16日 09時35分