日之影町

【再公募】日之影町旧庁舎跡地整備事業の概要及びテナント公募について

日之影町旧庁舎跡地整備事業の概要及びテナント公募について  日之影町の中心地域(中央地区)は、少子高齢化による人口減少や令和3年5月の役場庁舎の移転による影響で、地域の活力が衰退している状況にあるため、旧庁舎跡地及び周辺施設の一体的な利活用と、地域資源を活かしながら中央地区の活性化を進めていくことが求められています。  そのような中、平成30年11月に地元集落や各関係機関の代表等を中心とした「中央地区活性化協議会」を設置し、旧庁舎跡地の利活用を含む中央地区の活性化対策に協議を重ね、町内外から多くの方が気軽に立ち寄られる施設・広場として整備をすることが決定しました。  施設には「日之影町竹細工資料館」を移設するとともに、広場では多種多様なイベントを計画し「まち」と「ひと」、そして「文化」を融合しながら中央地区とともに本町の活性化に繋がるような拠点施設の整備を目指しています。  この目的に基づき、新たに改修・整備されます「旧中央地区多目的研修集会施設」の1階並びに2階部分のテナント(事務所・店舗)を募集いたします。  参加を希望される方は、募集要領などをご確認..
2024年11月01日 09時00分

「令和6年全国交流物産展 in 新橋」に出展します!

                                 R6全国交流物産展in新橋チラシ[PDF:443KB] 10月30日(水)から11月1日(金)の3日間、東京都港区新橋で「全国交流物産展」が開催されます。 全国から合計33の自治体が新橋に集結し特産品の販売や飲食など地域の魅力をご堪能いただけます。 日之影町は11月1日(金)のみ出展し、高千穂牛、焼酎、その他特産加工品を販売します。 皆様のご来場をお待ちしております。   開催日 令和6年10月30日(水)から11月1日(金)の3日間 全日午前11時から午後8時まで(荒天中止) ※日之影町は11月1日(金)に出展します!   会場 新橋SL広場(港区新橋2-7 JR新橋駅 日比谷口)   会場内テント配置図・出展内容                                     R6テント配置図[PDF:796KB] 港区ホームページ 港区ホームページ/全国交流物産展 in 新橋 (city.m..
2024年10月18日 11時51分

令和6年度子どものインフルエンザ予防接種費用助成について

任意接種である、子どものインフルエンザ予防接種費用の一部を助成します。 接種対象者 生後6か月から高校3年生該当年齢の方 助成回数・助成額   対象者 助成回数 助成額 生後6か月~13歳未満 2回 1回目:2,000円 2回目:1,000円 13歳~高校3年生該当年齢 1回 2,000円 接種期間 令和6年10月から令和7年3月 ※医療機関によって開始時期や接種できる期間が限られている場合がありますので、各医療機関に事前にお問い合わせください。 申請方法 病院の窓口で費用を全額支払います。 保健センターに費用助成の申請をします。 後日、口座に助成金が振り込まれます。 ※日之影町国民健康保険病院で受けた場合は、病院窓口で代理受領申請をすることで保健センターでの助成申請は不要となります。 申請に必要なもの 申請書(保健セ..
2024年10月02日 11時00分

町立図書館で本を借りて「宮崎だいすきポケモン」ナッシーのしおりをもらおう!

期間中に図書館で5冊以上本を借りると「宮崎だいすきポケモン」ナッシーのしおりプレゼント★  日之影町立図書館ブラリ館では、10月1日(火)~11月30日(土)の間、 図書館で5冊以上本を借りてスタンプを集めると、「宮崎だいすきポケモン」でお馴染み ナッシーのしおりをプレゼントします♪   しおりは2種類ありますので、本を沢山借りて読んで是非ゲットしてください!   ↓↓↓「宮崎だいすきポケモン」ナッシーについて詳しくはこちら↓↓↓ 宮崎県×ナッシー「ナッシーリゾートin宮崎」 (hinata-miyazaki.jp) ナッシー告知用ポスターPDFデータ[PDF:3.63MB]   みなさまのご来館心よりお待ちしております♪
2024年10月01日 09時46分

本の返却期限の延長について

町立図書館の本の返却期限の延長について  日之影町立図書館ブラリ館では、本の返却期限を延長して借りることが可能です。 ※1回まで(さらに2週間)   貸出期限内に本を読み終えられず、返却期限を過ぎてしまう場合には、 期限内に必ず図書館へご連絡下さい。予約が入っていない本であれば、延長できます。 連絡なく無断で延長することはお断りしておりますので、みなさまのご理解とご協力をお願いします。   本の貸出延長について[PDF:564KB]
2024年09月27日 11時05分

ミニ四駆大会【ヒノカゲカップ2024】を開催!

「ヒノカゲカップ」が今年もやってきた! 昨年大好評だった「ヒノカゲカップ」が今年も開催されます! コースも去年より一段とレベルアップし、子供から大人まで楽しめること間違いなしです! 是非、沢山のご参加をお待ちしております! ヒノカゲカップ2024[JPG:31.6KB] 開催日時 2024年10月26日(土曜日) ※ひのかげ渓谷まつりの会場内で開催します。  13:00~ 受付・車検スタート  14:00~ スタート ※コースは当日9:00から解放 会場 癒しの森運動公園 イベント広場特設会場 参加料 1人 200円 ※1~3位の方には賞状・副賞あり 募集期間 ◎一次募集(町民限定) 9月24日~10月6日   ◎二次募集 10月7日~10月18日 ※先着順・定員に達し次第募集を締め切ります。 大会規則 ミニ四駆公認競技会規則に準拠します。 ※電池は、主催者で用意するものをご使用いただきます。 お申込み 下記、二次元バーコー..
2024年09月25日 01時12分

令和6年度全国学力・学習状況調査の概要について

  令和6年度全国学力・学習状況調査における日之影町立小・中学校の結果についてお知らせします。 1 実施日及び調査内容 (1) 実施日   令和6年4月18日(木) (2) 調査内容  小学校6年生:国語、算数、児童質問紙                               中学校3年生:国語、数学、生徒質問紙 2    町内小学校6年生の結果 実施学校数・児童数 3校・21名 国語の結果 全国平均を大きく上回っている (課題と指導のポイント) 課 題 授業での指導例 目的や意図に応じて、日常生活の中から話題を決め、伝え合う内容を検討する 各教科等の指導を通して、相手の立場や意図を理解したり、説明したりする活動を位置付ける。 資料を活用するなどして、自分の考えが伝わるように表現を工夫する 各教科等の指導を通して、話し合いの様子を客観的に聞き、記録をとるなどしながら、話し手の意図を理解する活動を位置付ける。その際、..
2024年09月19日 04時50分

風しん対策について

風しんとは、感染者の飛沫(唾液のしぶき)などによってうつる感染症です。 症状は不顕性感染(感染症状を示さない)から、重篤な合併症併発まで幅広く、特に成人で発症した場合、高熱や発疹が長く続いたり、関節痛などを認めるなど小児より重症化することがあります。また、脳炎や血小板減少症性紫斑病を合併するなど入院加療を要することもあります。 また、風しんに対する免疫が不十分な妊娠20週頃までの妊婦が風しんにウイルスに感染すると、眼や心臓、耳等に障害を持つ(先天性風しん症候群)子どもが生まれてくる可能性があります。対策は社会全体で取り組むことが重要です。 そのために、まずは抗体検査(抵抗力があるか知る)を受けましょう 妊娠を希望する女性とその配偶者等の方/妊婦の配偶者等の方 妊娠されている方 初回の妊婦健康診査において、無料で風しんの抗体検査を受けることができます。 詳しくは、かかりつけ産婦人科又は保健センターにご相談ください。 昭和37年4月2日から昭和54年4月1日の間に生まれた男性 免疫が十分でないと分かったら、予防接種を受けましょう 以下の..
2024年09月12日 10時00分

日之影町ふるさと納税返礼品提供事業者を募集します!

日之影町では、ふるさと納税制度により、本町へ寄附いただいた寄附者に対し、商品やサービス(以下「返礼品」という。)を贈呈することにより、地域産業の活性化並びに観光業等の支援につなげ、日之影町の魅力発信、特産品のPR及び販路拡大、観光客の誘致等を行い、関係人口の創出・拡大を図ることとしています。このため、寄附者への返礼品提供に協力をいただける返礼品提供事業者を下記のとおり募集します。 募集事業者の要件 (1) 町内または町外に本社(本店)、支社(支店)又は事業所(工場等を含む。)があり、町内で     生産された原材料を用いて加工、製造されたものを販売し、町をPRし ていると認められる法人等     であること。 (2) 各種法令、条例等に基づいた生産、製造及び販売を行っていること。 (3) 全国の寄附者に対して、迅速かつ確実に返礼品を提供できる商品管理体制を有していること。    また、返礼品に関するトラブルやクレームが発生した場合 は、責任を持って解決に努めること。 (4) 町税及び町関連の使用料を滞納していないこと。 (5) 提供..
2024年09月12日 09時07分

スマホ教室の開催について

町民の方を対象に「スマホ教室」を開催します。 スマートフォンを使って便利で豊かな暮らしを!! 電話のかけ方やカメラの使い方、LINEやSNSの使い方などいろいろなスマートフォンの活用方法が学べる講習会です。無料でご参加いただけます。  講習の内容及び日程 コース 会 場 日    時 講 座 の 内 容 Aコース 日之影町役場 町民ホール 9月11日(水) 9:30~10:30  1 電源の入れ方、ボタン操作の仕方 10:40~11:40  2 電話のかけ方、カメラの使い方 9月18日(水) 9:30~10:30  3 アプリのインストール方法 10:40~11:40  4 インターネットの利用方法 9月25日(水) 9:30~10:30  5 SNS(ソーシャル・ネットワーク・サ..
2024年09月02日 06時33分