このホームページはスマートフォンでもご利用いただけます。
兵庫県尼崎市の市民約46万人の個人情報が入ったUSBメモリーが一時紛失した問題で、市が業務委託した情報サービス会社「BIPROGY(ビプロジー、旧・日本ユニシス)」が、USBを持ち出したのは再委託した会社の社員との説明を訂正し、この会社が再々委託した会社の社員だったと発表した。
工事現場や工場など、夏場に高温になりやすい作業所で「熱中症対策自販機」の設置が進んでいる。事業者が飲料費用を負担することで、現場で働く人たちが安く飲料を買えたり、無料で飲料をもらえたりするシステムだ。
JR北浦和駅の西口から3分ほど歩いた先にある「カレーハウスCoCo壱番屋」店舗の取り組みにツイッター上で大きな注目が集まっている。
お笑いコンビ「かまいたち」山内健司さんが、2022年6月30日放送の「ダウンタウンDX」(読売テレビ系)に出演。俳優の木村拓哉さんからのLINEについて、「端的にすっごい速度で返してくれる」と明かした。
外出先でネット環境に無料で接続できる「フリーWi-Fi」が転換期を迎えている。「集客効果」や「外国人観光客への対応」などを目的に2010年代に広がりを見せたが、ここに来て公共交通機関や大手小売チェーンでサービスの終了が相次いでいるのだ。
テレビ東京の公式YouTubeチャンネル「テレ東BIZ」が実施している企画「参院選"タブーなき"一問一答」が話題を呼んでいる。
現存する中では東京最古といわれるジャズバー「モダンジャズシャルマン」が、閉店の危機を迎えている。今では貴重となったジャズレコードの数々、真空管アンプやJBLのビンテージスピーカーが奏でる音が、都心の下町「谷根千」から途絶えようとしていた。
タレントの中川翔子さんが、表参道の駐車料金の高さに驚愕したことをツイッターで明かした。
女優であり公益財団法人動物環境・福祉協会Evaの理事長を務める杉本彩さんが2022年6月27日、YouTubeで動物の「夏の外飼い」に関する注意喚起を行った。
セブン-イレブンが2022年6月28日から発売したおにぎりが、消費者から驚きをもって受け止められている。
「ボイルされたザリガニが、田んぼに浮いている」
例年に比べて早くも梅雨が明け、各地が連日の厳しい暑さに見舞われるなか、水田で見かけたザリガニの異変を伝えるツイートが注目を集めている。
千葉県習志野市内で相次いだいたずら疑いの119番通報について、通報した人物特定に動いた消防士が、守秘義務違反などで市から停職3か月の処分を受けた。
2022年6月29日未明、流れ星の中でも明るい「火球」を目撃したというSNS上の投稿が相次ぎ話題となった。一部のユーザーから「爆発音が聞こえた」という報告もあった今回の火球は、特に明るかったため「大火球」と呼ばれている。東京上空に流れた火球を撮影した星空写真家のKAGAYAさんは、J-CASTニュースの取材に対し「東京で見ている限り数年に一回の頻度かと思います」と答えた。
京浜急行電鉄「六郷土手駅」上りホームのエレベーターが2022年5月から運転停止となっている。1か月以上たった6月末になって、駅の掲示で「破壊行為により破損しました」と新たに明かされ、利用者らの注目を集めている。詳しい経緯を聞いた。
「底辺の仕事ランキング」が批判された就活情報サイトで、「Fラン大学一覧」が掲載されており、学歴差別を助長するのではないか、自分の大学が出てきて失礼だと、ツイッター上などで疑問や批判が出ている。
「さまざまな手口であなたを狙っています」――2022年6月29日、こんな通知がスマートフォンに表示されたと驚く声がツイッター上で広がった。通知主は、三井住友銀行だった。
広島に新たな風が吹く。秋山翔吾が2022年6月30日、マツダスタジアムで入団会見を行った。
愛媛県松山市のラーメン店の客19人が、食中毒を発症した。発症者の便からは鶏が多く保有するカンピロバクター菌が検出された。この店では生に近い鶏肉をチャーシューで使用していた。
プロ野球・東京ヤクルトスワローズの村上宗隆選手が半年前に投稿したツイートが今、注目を集めている。
歌手のきゃりーぱみゅぱみゅさん(29)が2022年7月1日、銚子電鉄の公式ツイッターアカウントに対して祝福の言葉を寄せた。
暴露系YouTuber・コレコレさんのチャンネルで、過去に付き合っていた女性に対して「殺す」「ぶん殴らせろ」などの暴言を吐いたと晒されたゲーム実況者が2022年6月28日、事実だとして謝罪した。
NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」に登場する女性記者・大野愛(飯豊まりえ)を応援する声が、ツイッター上で広がっている。
歌手の浜崎あゆみさん(43)のファンが2022年7月1日の午前0時頃から、浜崎さんの楽曲「July 1st」に関するツイートを盛んに行っている。
プロボクシングのWBC、WBO世界バンタム級1位ジェイソン・モロニー(オーストラリア、31)が、井上尚弥(大橋、29)が目指す世界バンタム級4団体統一戦に言及した。米専門メディア「Ringnews24」(WEB版)が2022年6月30日に伝えた。
お笑いコンビ・オリエンタルラジオの藤森慎吾さん(39)が2022年7月1日、1年間の筋トレの成果を伝えるビフォーアフター写真をインスタグラムで披露した。
YouTuberの木下優樹菜さんが2022年6月30日、インスタグラムのストーリーズに、巨大なハーフヤードグラスでレモンサワーをガブ飲みする動画を投稿した。
声優アイドルグループ「22/7」メンバーの宮瀬玲奈さんのウェブ冠番組「宮瀬玲奈の今にゃんしよーと?」(ニコニコチャンネル)のスタッフが、不適切なSNS投稿によって解雇処分になったことが番組公式ツイッターなどで発表された。
プロ野球阪神のOBで野球解説者の田尾安志氏(68)が2022年6月30日にユーチューブチャンネルを更新し、同日に横浜スタジアムで行われた阪神対DeNA戦を解説。投手起用に関して提言した。
元タレントの坂口杏里さんが2022年6月30日、8日に結婚を発表した夫・進一さんと夫婦喧嘩をしたことをインスタグラムで明かした。
モデルでタレントのkemio(けみお)さんが2022年6月30日、性的マイノリティに対する一部の偏見に、「同性愛は依存症でも 自殺は本人のせいでも そんなことないよ」とインスタグラムのストーリーズで抗議した。
お笑いコンビ「ナイツ」の塙宣之さんが、2022年6月30日放送のNHK連続テレビ小説「ちむどんどん」に出演。塙さん演じる化粧品会社の社長が巻き起こした「カオス展開」に、視聴者からツッコミが続出している。
小林麻耶から改名した元フリーアナウンサーの國光真耶さん(42)が2022年6月30日、髪を切ってイメチェンしたとブログで明かした。
日本航空(JAL)などが出資する格安航空会社のジェットスター・ジャパンは2022年6月30日、現行のエアバスA320型機よりも大型のA321LR型機のチャーターフライトを運航した。
美容整形に約1億円を投じた「整形男子」として知られるアレンさんが2022年6月28日、自身のYouTubeチャンネルを更新し、歯を白くする治療を終えたと報告した。
プロ野球・巨人の桑田真澄投手チーフコーチの次男でタレントのMattさん(27)が2022年6月29日、VOGUE JAPANの公式YouTubeチャンネルで「すっぴん」状態からのフルメイクを披露した。
プロボクシングの世界バンタム級3団体統一王者・井上尚弥(大橋、29)の次戦に大きな注目が集まっている。