延岡市
延岡市では、スマートフォンの基本操作を学ぶ、シニア向け(年齢に制限はありません)のスマホ教室を開催します。 これからスマートフォンの購入を考えている方や使い方に不安がある方は、ぜひご参加ください
2025年07月04日 12時00分
延岡市生成AI利用契約に係る事業者を公募型プロポーザル方式により選定するため、プロポーザル参加事業者を募集します。
2025年07月01日 10時00分
北方町の行事・お知らせ等を掲載しております。
2025年07月01日 08時30分
あなたの大切な人へ伝えたい「こころのメッセージ」募集について
2025年07月01日 08時30分
帯状疱疹の定期予防接種
2025年07月01日 12時00分
延岡市 女性活躍推進法に基づく取組
2025年06月30日 05時15分
支援対象児童等見守り強化事業(補助金)の実施団体を募集します。
2025年06月30日 09時00分
延岡市議会定例会等での議案等審議結果
2025年06月27日 05時00分
6月27日(金曜)に慶応義塾大学SFC研究所プラットフォームデザインラボの表敬訪問があり、同社より、
2025年06月27日 12時00分
地籍調査の成果である、地籍図、一筆座標面積計算書等を交付するための申請書様式の掲載
2025年06月26日 12時00分
障がい福祉課が、令和5年度に概算で交付を受けた「障害者総合事業費補助金」について、令和6年度予算の執行により精算して返還すべき償還金があったにもかかわらず未払いとなっていることが判明しました。 国・県をはじめ、市民の皆さまに深くお詫び申し上げるとともに、今後の再発防止を徹底してまいります。
2025年06月25日 01時30分
第27回参議院議員通常選挙及び延岡市長選挙についてお知らせします。
2025年06月24日 12時00分
空き家の修理や管理、解体工事などをすることができる市内の事業者を検索することができるようになりました。
2025年06月20日 12時00分
「令和7年度の延岡市住宅再生リフォーム商品券事業業務委託」に係るプロポーザルを実施し、受託候補者が決定しました。
2025年06月17日 03時00分
軽自動車税種別割は、原動機付自転車、小型特殊自動車、軽自動車及び二輪の小型自動車(以下は、これらすべてを軽自動車等といいます)に対して課税される税金です。
2025年06月16日 12時00分
令和6年度に延岡城跡三階櫓の復元案策定や石垣及び周辺斜面の補強工法等の調査・検討、これらに要する概算事業費の算出や諸問題点の整理について、既存調査資料の結果を用いて検討を行い、延岡城歴史的景観の復元可能性を探るうえでの基礎資料を作成した。
2025年06月12日 12時00分
令和7年6月6日(金曜日)に開催しました「延岡市情報サービス関連企業誘致促進業務委託に係るプロポーザル方式選定会」において、次のとおり受託候補者を選定することに決まりましたので、お知らせいたします。
2025年06月11日 08時30分
ホテル・旅館等に対する表示制度。3階建て以上で収容人員30名以上のホテル・旅館等が対象です。利用者に対して、火災予防に関する情報を提供し、防火安全体制が確率されることを目的としています。
2025年06月10日 12時00分
保育所等の空き状況について、毎月1日時点の情報を掲載します。
2025年06月09日 01時00分
「ダイバーシティ&インクルージョン(多様性を 認め合い発揮しあうこと)」 は 企業・組織の成長 の要となります 。大林組 が目指す、多様な人材が活躍し、変化に対応しながら持続的に成長を続ける組織の在り方についてお話しいただきます。 延岡市人権啓発推進協議会総会の後に続き、講演会が開催されます。
2025年06月09日 08時30分
県北9市町村で組織する宮崎県北部広域行政事務組合では、令和7年6月2日に県知事、県教育長及び県警本部長に令和8年度の県の予算・施策に対して要望をいたしました。
2025年06月05日 08時30分
北川総合支所だより令和7年6月号(212号)を掲載します!
2025年06月05日 12時00分