GDOゴルフニュース

地元開催&ホステス大会 若林舞衣子が抱き始めた「特別感」

◇国内女子◇ヨネックスレディスゴルフトーナメント 事前(30日)◇ヨネックスCC(新潟)◇6339yd(パー72) ツアー通算4勝の若林舞衣子が地元・新潟開催の一戦に主催者推薦で出場する。 前週は下部ステップアップツアー「地域みらい建設グループレディス佐嘉窓乃梅カップ」に出場して39位で終えた。大会中には師匠・岡本綾子からもスイングに関するアドバイスをもらったといい、「結構いいショットが打てるようになってきたので、今週も頑張りたい」と手応えをにじませる。 前年は静岡で開催。2年ぶりに戻ってきた故郷のコースは「プロテストの前から毎日のように回っていた。知り尽くしていると思う」。ツアー初出場の20..
2024年05月30日 05時45分

最下位の松坂大輔氏「また練習に励みたい」 下部ツアー再挑戦に意欲

◇国内男子下部ABEMAツアー◇太平洋クラブチャレンジ 2日目(30日)◇太平洋クラブ江南コース(埼玉)◇7224yd(パー72) 「日米通算170勝」というツアーでは聞き慣れない紹介アナウンスに、松坂大輔氏から苦笑が漏れた。「もちろん、耐え忍ぶゴルフになるとは思っていたんですが」と臨んだ2日目は「85」でホールアウト。下部ツアー初挑戦、プロと同じセッティングで回った2日間は通算22オーバー、最下位での予選落ちに終わった。 「基本的に(スコアを)“減らして”いくことはできないので」と、バーディチャンスがなかなか巡ってこないのは覚悟の上。序盤は、ナイスパーでギャラリーから拍手を受けた。出だしの1..
2024年05月30日 05時24分

吉本翔雄が首位 松坂大輔氏は最下位で予選落ち/男子下部

◇国内男子下部ABEMAツアー◇太平洋クラブチャレンジ 2日目(30日)◇太平洋クラブ江南コース(埼玉)◇7224yd(パー72) 首位スタートの吉本翔雄が4バーディ、2ボギーの「70」で回り、通算9アンダーの単独首位で最終日へ。プロ2年目の23歳が後続に1打差をつけ、初タイトルに前進して最後の18ホールに入る。 8アンダーの2位に宇佐美祐樹と北村晃一。7アンダーの4位に貞方章男と植木祥多。6アンダーの6位にアマチュアの福住修、大嶋宝ら10人が続いた。大嶋の弟でシーズン第2戦「i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘」でプロ初優勝を飾った大嶋港も4アンダーの21位で決勝へ..
2024年05月30日 05時08分

「ダイナミックゴールド MID」シリーズから90g台の最軽量モデル登場

トゥルーテンパースポーツインクジャパン(本社・東京都中央区)は、2023年に発売されたアイアン用スチールシャフト「ダイナミックゴールド MIDシリーズ」の最軽量モデル「ダイナミックゴールド MID 95ツアーイシュー」を5月31日に発売する。 「ダイナミックゴールド MID」は、従来の「ダイナミックゴールド」よりも打ち出し角とスピン量が増えるように設計されたシリーズ。最新アイアンのトレンドとなっているロースピンモデルに合うシャフトとして、130g台「―ツアーイシュー」、110g台「―115」の2モデルで展開でされてきた。昨年10月の「ZOZOチャンピオンシップ」では、優勝したコリン・モリカワを..
2024年05月30日 04時26分

マークセン首位発進 寺西明、谷口徹、手嶋多一が1差2位

◇国内シニア◇すまいーだカップ シニアゴルフトーナメント 初日(30日)◇イーストウッドカントリークラブ(栃木)◇6867yd(パー72) シーズン初戦から5週間のオープンウィークを挟み、今季2戦目となる3日間大会が開幕。2017年大会覇者のプラヤド・マークセン(タイ)が7バーディ、ノーボギーの「65」でプレーし、7アンダー単独首位で発進した。 6アンダーの2位に寺西明、谷口徹、手嶋多一の3人。5アンダーの5位に飯島宏明、桑原克典、ソク・ジョンユル(韓国)、前年覇者で前週は海外シニアメジャー「全米シニアプロ」に出場した増田伸洋の4人が続いた。 片山晋呉は4アンダー9位。倉本昌弘、チェ・ホソン(..
2024年05月30日 03時26分

メジャー初Vを後押しした父の言葉 ザンダー・シャウフェレが振り返る「全米プロ」

ザンダー・シャウフェレが5月、バルハラGCでの「全米プロ」でついにメジャー初制覇を遂げた。初日にメジャー史上初めて「62」を2回マークした選手になり、4日間通算21アンダーでメジャー最多アンダーパー記録も更新。PGAツアーのオリジナルコラムに手記を寄せた。 By ザンダー・シャウフェレ 僕はこれまで自分が大切にする物事や、周りの人々のことを人一倍強く信じてきた。やるべきことに励んで、自分ができると信じれば、結果はどうあれ楽しむことができる。長い間、そう考えてきて、忍耐強くある必要があったけれど、「全米プロ」でついに臨んだ結果を手に入れることができた。 メジャーでの優勝は格別な気分だ。たくさん...
2024年05月30日 02時45分

キャロウェイの新「パラダイム」1Wが実戦デビューへ 特徴は?

キャロウェイは先週、新しい「パラダイム Aiスモーク ◆◆◆(トリプルダイヤモンド)MAX ドライバー」が6月7日に一般発売されることをアナウンスした。 この新モデルは、長い準備期間を経てここまでこぎ着けた。 キャロウェイの研究開発部門を統括するニック・ヨンツ氏によると、PGAツアーの選手たちは、昨年11月からプロトタイプのテストを開始したのだが、選手たちはテストをする中で、このドライバーにはスピードと寛容性に独特のコンビネーションがあることを見出したとのこと。 「我々は選手たちに、実戦で使用しているドライバーの仕様と合致するよう組み上げたドライバーを用意し、一貫性のある良い弾道を目の当たり...
2024年05月30日 01時45分

「ショートゲームシェフ×トム・キム」に密着 アプローチ専門コーチは何を教える?

5月中旬に行われた「全米プロゴルフ選手権」の会場、バルハラGCには名だたるコーチが多く集結していたが、その中でも気になる存在がいた。“ショートゲームシェフ”の異名を持つパーカー・マクラクリン氏。PGAツアーに帯同している、アメリカのゴルフ界では名の知れたショートゲーム専門のコーチだ。 ハワイ出身のマクラクリン氏は現在45歳。2008年に1勝を挙げたツアープロでもある。ショートゲームが得意だったこともあり、試合に出ながら徐々にアマチュア向けのレッスンを始めるようになったという。彼の立ち上げた「ショートゲームシェフ」というメンバーシップサイトで、チップショット(転がしベースのアプローチ)やピッチ...
2024年05月30日 12時51分

「いま僕はココにいます」Vol.190 ドイツ編

人は彼のことを“旅人ゴルファー”と呼ぶ。川村昌弘・30歳。2012年のプロデビューから活躍の場を海の向こうに求め、キャリアで足を運んだ国と地域の数は実に70に到達した。キャディバッグとバックパックで世界を飛び回る渡り鳥の経路を追っていこう。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ プロゴルファーの川村昌弘です。 いま僕はハンブルグにいます。 今週のDPワールドツアー(欧州男子ツアー)はドイツでの「ヨーロピアンオープン」。前週のベルギー・アントワープからはレンタカーで約555km。5時間ほどのドライブでやってきました。 会場のグリーンイーグルGCをプレーするのも毎年のことになりました。ココ、とに....
2024年05月30日 12時03分

練習ラウンドは世界1位と 吉田優利の「通って良かった」予選会

◇女子メジャー第2戦◇全米女子オープン presented byアライ 事前(29日)◇ランカスターCC(ペンシルベニア州)◇6583yd(パー70) 開幕前からコースに足を運ぶ多くのギャラリー、場内に設置された巨大なテントや看板…。「ボランティアの方もたくさんいらっしゃる。コース管理にしても、この大会を作ることがすごく大変なんだろうなと伝わってくる。この雰囲気を見て、本当に“通って良かったな”と思います」。吉田優利は足元の舞台に広がる空気を、めいっぱい吸い込んでいた。 アマチュア時代の2019年を含む2年連続3回目の出場は、懸命な行動の末に掴んだ。4月末にカリフォルニア州で行われた予選会を...
2024年05月30日 11時02分

超!地味だけど効果は絶大 スウェー防止&捻転差トレーニング

飛ばそうと意識しすぎて、バックスイングで大きく右に動いたり、インパクトで左に動き過ぎたりしていませんか?スイング中の腰の横移動は、実際はほんの少しで良いんです。クラブを杖代わりにした腰振りトレーニングで、正しい腰の動く幅と回転の動きを確認しましょう。 (1)足を肩幅に開き、アドレスと同じように軽くヒザを曲げます。両手でクラブを持ち、ヒジをのばした状態で杖を地面につくようにセットします。 (2)スイングのイメージで、腰を右→左と回します。ついたクラブを中心に、おへそが左右それぞれ20度くらいは回るように動かしましょう。 (3)アドレスと同じように背筋は伸ばしたまま。体が箱に入っているようなイメ...
2024年05月30日 11時00分

「自分の中では一番」の全米女子OP 西郷真央は米ツアールーキーとして初挑戦

◇女子メジャー第2戦◇全米女子オープン presented by アライ 事前(29日)◇ランカスターCC(ペンシルベニア州)◇6583yd(パー70) 西郷真央にとっても、ゴルファーとしての夢のひとつはメジャー制覇にある。「その中でも全米女子オープンが一番、自分の中では大きい」。“世界一”を決める大会への出場はことしで3年連続3回目。いずれも4日間を戦った過去2回(2022年44位、23年33位)を経て、今大会のコースは「今までで一番難しく感じている」と語る。 9年ぶりにゲームをホストしたランカスターCCは各ホール、高低差がたっぷりある。加えて、「一番の難しさはグリーンの傾斜が全体的にキツイ..
2024年05月30日 10時18分

シェフラーの“無罪”確定 検察が訴追取り下げ「犯罪の要件満たさない」

世界ランキング1位のスコッティ・シェフラーが2週前のメジャー「全米プロゴルフ選手権」(ケンタッキー州バルハラGC)期間中に渋滞を避けようとして警察官の制止を振り切ったなどして一時拘束された事件で、ケンタッキー州ルイビルの検察官は29日、シェフラーに対する全ての訴追を取り下げた。 シェフラーは2週前の17日、「全米プロ」2日目のコースへ車で向かう途中に停車を求める指示に従わずに加速し、対応した警察官のひざと手首に裂傷を負わせたとされた。手錠をかけられて拘束され、留置場で約1時間を過ごした後に保釈金なしで釈放となり、コースに戻って第2ラウンドをプレーした。 警察官への抵抗(第2級暴行)、誘導時の信..
2024年05月30日 09時13分

ドライバーのシャフトは“松山英樹並み”80gTX 松坂大輔氏の14本

◇国内男子下部ABEMAツアー◇太平洋クラブチャレンジ 初日(29日)◇太平洋クラブ江南コース(埼玉)◇7224yd(パー72) 元メジャーリーガーで日米通算170勝を誇る松坂大輔氏が、男子下部ABEMAツアーに主催者推薦枠で出場。初日は「81」の9オーバー147位で終え、「あしたは何とか70台で頑張りたいなと思います」と話した。 「アイアンが好きで、それで距離も高さも出せていた。多少距離を残しても、1Wよりは曲がらないユーティリティで」 ウッドは1W「パラダイムトリプルダイヤS」の1本のみ。シャフトはアルディラローグ インフィニティ(重さ80g台、硬さTX)を挿している。1Wシャフトで80g..
2024年05月30日 08時04分

飛行機トラブルで156番目の“ラスト到着” 河本結が弟に見せたい背中

◇女子メジャー第2戦◇全米女子オープン presented by アライ 事前(29日)◇ランカスターCC(ペンシルベニア州)◇6583yd(パー70) 全米女子オープンの出場選手登録を受け付ける現地スタッフは、河本結の到着を待ち構えていたという。「『ラストワンだよ』って言われました」。前日28日(火)に出場選手156人中、156番目の会場入り。日本ツアー「リゾートトラストレディス」から連戦で乗った飛行機の出発が遅れ、米国での乗り継ぎに間に合わなかった。ランカスターに着いたのは火曜の午前4時頃。仮眠をとってから、その日はイン9ホールをチェックした。 開幕前日のアウト9ホールを含め、ひと通りの...
2024年05月30日 07時06分

「かなり、前向けてると思いますよ」渋野日向子が全米女子へ口にした“楽しみ”

◇女子メジャー第2戦◇全米女子オープン presented by アライ 事前(29日)◇ランカスターCC(ペンシルベニア州)◇6583yd(パー70) 優勝争いを演じた2020年から翌年以降は3大会連続で予選落ち。渋野日向子にとって、過去3年の「全米女子オープン」はコース以上に自分のゴルフと向き合う時期に重なっていた印象がある。 開幕から、ままならないシーズンを送ってきたが、ここに来て気持ちの変化を感じさせる。「うん、かなり前向けてると思いますよ。楽しみ。まだ不安はいっぱいありますけど、楽しみな気持ちは増えているから」。慎重に言葉を選びながら、口にしたポジティブな要素。今季、試合を前にして...
2024年05月30日 06時00分

「あしたは何とか70台で」 松坂大輔氏はプレー後1時間の打ち込み練習

◇国内男子下部ABEMAツアー◇太平洋クラブチャレンジ 初日(29日)◇太平洋クラブ江南コース(埼玉)◇7224yd(パー72) “平成の怪物”と呼ばれたプロ野球のスターも、数メートル先に立つギャラリーの視線にはひるんでしまった。 「ティショットをする10秒くらいまではユーティリティで打つ予定だったんですけど、人の多さにもちょっとビビってしまって」。松坂大輔氏は、直前まで悩んだ朝イチのティショットで1Wを振ると、「うわー、左だ!大丈夫ですか!」と不安げな表情でスタートした。 主催者推薦でアマチュアとしてフィールドに入った元メジャーリーガーで日米通算170勝を誇る投手の松坂氏は、初日を「81」で..
2024年05月29日 08時17分

森田さ~ん、全米女子オープンのお天気は? 「4日間ずっと晴れマーク」/森田正光のメジャー天気予報

米女子ツアーのメジャー2戦目、「全米女子オープン」が30日に開幕する。今年の舞台はペンシルベニア州のランカスターCC。2015年以来の同地での開催となる。TBSのニュースでもおなじみ、気象予報士の森田正光さんに現地の大会期間中の天気を解説してもらった。 ペンシルベニア州は広大な米国の北東部に位置し、ランカスターは州内の一番南にあります。ニューヨークとワシントンD.C.のちょうど中間にあり、海からだいたい180kmほど内陸に入っています。北側と西側には小高いエリアがありますが、山に囲まれているわけではなく、地形としては割と平坦。南側が海に向かって開けています。 北緯40度に位置し、日本でいうと...
2024年05月29日 06時01分

吉本翔雄と貞方章男が首位発進 松坂大輔氏は「81」/男子下部

◇国内男子下部ABEMAツアー◇太平洋クラブチャレンジ 初日(29日)◇太平洋クラブ江南コース(埼玉)◇7224yd(パー72) 23歳の吉本翔雄が7バーディ「65」でプレー。前年大会は首位で最終日を迎えたが、5位フィニッシュ。下部ツアー初優勝へ7アンダー首位発進を決めた。 45歳の貞方章男も吉本に並んだ。貞方は1イーグル6バーディ、1ボギーでプレーした。2012年の「紫CCすみれ・GMAチャレンジ」以来となる下部2勝目を目指す。 1打差3位に久米朗文。金子敬一、植木祥多が5アンダー4位で続いた。 レギュラーツアー1勝の小鯛竜也、石川遼の弟・石川航らがイーブンパー57位。ともにレギュラー3勝の..
2024年05月29日 05時38分

シニア今季2戦目 宮本勝昌、片山晋呉、谷口徹らが参戦

◇国内シニア◇すまいーだカップ シニアゴルフトーナメント 事前情報◇イーストウッドカントリークラブ(栃木) 国内シニアツアーの今季2戦目が賞金総額5000万円(優勝賞金1000万円)で30日(木)から3日間の日程で開催される。 昨年11月に開催された前回大会は2日目が悪天候のために36ホールに短縮された。最終日にシニア参戦1年目の増田伸洋が「67」でプレーし、通算11アンダーでツアー初優勝を飾った。 フィールドには昨年の賞金王で前週「全米シニアプロ」39位の宮本勝昌、前年大会4位でツアー初優勝を目指す片山晋呉、シニア3勝目を狙う谷口徹らが名を連ねた。 プラヤド・マークセン(タイ)は2017年以..
2024年05月29日 03時17分